ライナスの米国株投資術

ライナスの米国株投資術

NYSE上場米国系企業(の、日本法人)に勤めるライナスの米国株式投資記録。投資方針や成績、雑感など書いていきます。

投資方針

【悲報】ライナス、早くも投資ルール変更

この度ライナスは、購入時のルールを変更します!!!「投資方針」の記事も修正してしまうので、記録のためにも改定前のルールを貼っておきます。 【購入ルール】 以下の条件に合致する銘柄を毎月$1500分購入する ・保有乖離スコアが-50%を下回った銘柄の中…

金融セクターを好まない理由

ライナスが金融セクターを好まない理由です。不景気や恐慌時のダメージが大きすぎるからです。金融株は貸倒れが最大の敵かもしれませんね。

エネルギーセクターを好まない理由

ライナスがエネルギーセクターを好まない理由です。エネルギーセクターは不況前半、他のセクターが下落中に安定した動きをする傾向があるので、分散的には持った方が良いのかもしれません。

資本財セクターを好まない理由

ライナスが資本財セクターを好まない理由です。

アップルの訴訟問題は超ネガティブ

5月13日に米国最高裁が、AppleのAppStoreの反トラスト法違反に関する訴訟を可能と認めました。「訴訟可能」としただけなので、敗訴したわけではありませんが、米株市場全体の下げの中ではあるものの、株価は大きく下げました。

SNS銘柄を好まない理由

私が個人的にSNS銘柄を好まない理由です。実は、Facebookなども私の購入ルールをクリアしています。超高収益優良企業で、データ的には完璧です。 それでも、私のポートフォリオには組入れていません。

銘柄選定理由サマリ(2019年5月)

途中雑記も入りつつ、銘柄選定理由が揃いました。それぞれの細かい理由は各銘柄の記事を見ていただくとして、 今回は現時点でのまとめを書いていきたいと思います。

何故「永久保有」を掲げないのか?

米国株長期投資家の中には、「永久保有」を掲げている人が多いと思います。しかしライナスは「長期投資家」を自称していますが、永久保有を掲げず、売却ルールを設けています。その理由についてです。

購入ルールを「高収益」にした理由

結論から言います。 株で儲けるために必須だと思うからです。株で儲かるには、キャピタル狙いなら株価が上昇、インカム狙いでも事業を維持しなければなりません。 キャピタル狙いの場合 事業が投資家の期待を集めるか、業績が好調である必要があります。株価…

投資方針(2020/10/21改定)

2020/10/21 現行の運用にそぐわない記載があるので修正 2020/3/2 買付ルールを以下のように修正 以下の条件に合致する銘柄を毎月$500ずつ購入する 1.「買付後乖離率」が最も低いもの 2.「買付後乖離率」が二番目に低いもの 3. 任意の銘柄 基本的には長期投資…