ライナスの米国株投資術

ライナスの米国株投資術

NYSE上場米国系企業(の、日本法人)に勤めるライナスの米国株式投資記録。投資方針や成績、雑感など書いていきます。

買:U 売:TROX+ポートフォリオ更新(2022年4月その4)

以下の取引を行いました。

先日買ったトロノックスを売却し、ユニティを買い増しました。トロノックスはちょっと当てが外れた感じなので売りました。そこまで思い入れれもなく、伸びたらいいなぁなんて思って買ってはみましたが、最近の状況的にキャッシュを厚くするor下げてるハイテク買い増す資金に使おうかな、と思いオサラバです。

 

 【購入後】月間騰落率は4/29更新

組入れ比率の大きいハイテク系は怒涛の下落です。VDCだけプラスですね。生活必需品はこういった曲面では流石と言ったところでしょうか。ユニティはまだまだ下げそうですが、チビチビ買い増していきたいと思います。

 

現在の保有銘柄の比率です。



 

 

SBI証券ポートフォリオ画面です。

昨日は大きく上げたものの、それ以前の下げが酷すぎて雀の涙です(ノ∀`)

 

上記銘柄買付のタイミングでVTIを買っていたら…と言う比較です。

 

キャッシュポジ入れた再計算版。確定益バリアのお陰でまだまだプラス圏ですが…



 

それでは今日はこの辺で。

今年も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

爆損ポエム~値動きをどう感じるか~

最近株価下がりまくりでアイタタですね。

前回の記事で書いた「値動き対してどう感じるか」を書こうと思います。

 

シンプルに言えば

 

・安く買いたい

・高く売りたい

 

それだけです。

これに対し、自分が取った行動に対し様々な思いが逡巡します。

 

【上がった時】

①買ってよかった

②もっと買えば良かった

③売らなきゃ良かった

④(上がった銘柄に対し)こっちを多く買えばよかった

⑤今売った方がいいのかな

 

これに対し、最も満足するのは「買った銘柄や候補の中から、最も上がった銘柄にフルインベストメントしておくこと」です。なんならレバかけた方が良かったかもしれません。まぁ、現実的には不可能であり、キリがないので、上記①~⑤が頭をよぎりながらも「こんなもんか」で片付けます。

 

【下がった時】

①売ってよかった

②もっと売っておけば良かった

③買わなきゃ良かった

④今買った方がいいのかな

 

これに対し、最も満足するのは「下げる前に全部売り、キャッシュが潤沢な状態で安く買えること」です。なんならショートした方が良かったかもしれません。まぁ、現実的には不可能であり、キリがないので、上記①~④が頭をよぎりながらも「こんなもんか」で片付けます。

 

いずれにせよ、重要なのは現在の結果や数字がどうかよりも「相対的にどうだったか」と言うことです。株については最終的に儲ける事が目的なので、改善の余地は無限にあります。そして長いこと投資をしていると色んな想定外の利益も損失もあるので、それを気にするかどうかの問題かもしれません。

 

さてさて、しかしどうしても気にしなければならないときがあります。

1つは見栄、そしてもう1つは出口です。

 

見栄は単純に投資成績と資産額を自分のスペックとして語りたい時でしょうか。最後に儲かれば正義、と言いつつ、なんだかんだ手元の数字は安心感に繋がったり、投資家としてのステータスになるのであまり減らしたくないというのが実態でしょう。

 

反面、現在の環境のように株は下げるときがあり、無限に高止まるわけではありません。買い増しを行い続ければどこかで反転し、マイナスを被る行動を取ることになります。これを避けるには完璧なアクティブ投資しかありません。

 

今どきの言葉で言えばFOMOですかね。利益に目がくらむわけです。投資を12年やっていても未だにこういう感情はありますが、投資をやるからには多少なり付きまとうものなので、上手く付き合っていくしかないですね。

 

そしてもう1つ、これは避けようがない出口です。老後を出口にして揺るがない人はまぁいいでしょう。見えない未来です。しかしライフイベントなどで不意にお金が必要になったり、例えば株じゃなくて事業やろうとか、別のもの投資しようとか、まぁそういう環境や考えの変化ってものはいつでも誰でも起こりうると思います。

 

これが下落時にガッツリ被ってしまうと厳しく、そういうリスクを減らすのはやっぱりキャッシュを確保するとか、そもそものアセットを分散するとか、トータルリターンが劣ろうとも配当株などキャッシュフローを安定確保しやすいものを持っておくとか、そういうバランス感覚が重要だと思います。

 

ライナスは結婚の予定もなく、悠々自適な独身貴族なので偏ったポートフォリオでも、ある程度下げても、耐え忍ぶ期間は十分にあるわけですが、近ごろのレバナス界隈からの~このところの下げで爆死してる方々を見ると、きっとこういう考えは頭にないんだろうなぁと感じます。

 

投資は稼ぐためにやってるのでしょうけど、初心者にこそ「稼ぐだけが投資のすべてではなく、耐える、逃げる、それの許容度や境界線を決めるライフスタイルや個人の属性ってものありき」…と言うことを理解していただきたいですね。

 

ポエムでした。

 

それでは今日はこの辺で。

今年も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

買:U+ポートフォリオ更新(2022年4月その3)

以下の取引を行いました。

 

下がっていくところでちょこちょこ買ってましたが、そこからさらに急転直下、まぁ落ちるナイフを掴んだので仕方ないですね。この調子だとまだまだ下がりそうなので、一旦少し売ってもいいかもしれません。

 

値動きに対してどう感じるかみたいなところは別の記事で書こうと思います。

 

 【購入後】月間騰落率は4/24更新

全体的に飛んでもない下がりっぷりです。買い増したものは全てズタボロと言う状況…こういう時は「現金はゴミ」どころか、「現金は神」って感じですね。

 

現在の保有銘柄の比率です。

 

 

SBI証券ポートフォリオ画面です。

マイ転&爆損でズタボロです。確定益がまだまだ残ってるだけマシって感じですね…

 

上記銘柄買付のタイミングでVTIを買っていたら…と言う比較です。

VTIも結構下がってます。

 

キャッシュポジ入れた再計算版。リターンがゴリゴリ下がっていく…

 

それでは今日はこの辺で。

今年も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

買:CTVA,MOS,TROX+ポートフォリオ更新(2022年4月その2)

4/13に以下の取引を行いました。

f:id:guillemet0u0:20220415001807p:plain

依然としてハイテク銘柄の比率が高いPF&インフレで生活コストも上がっているので、このままの流れが続いても良いように農業系の銘柄2銘柄とTROXを買いました。TROXはチタン関連の銘柄で、鉱山も持っているようです。ロシアからのチタン購入停止により需要が伸びるかなと。なかなかバリューな銘柄ですからね(素材系なんてこんなもんかもしれませんけど)

 

農業系2銘柄は記事を書いてる時点ではハイテク銘柄と逆相関の動きをしているので、まぁまぁバランスが取れたようになったかな?と言うところです。

 

 【購入後】月間騰落率は4/15更新

f:id:guillemet0u0:20220415003232p:plain

農業系銘柄は見事に買い遅れてる感が否めませんが…まぁ今後に期待ですねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

 

現在の保有銘柄の比率です。

f:id:guillemet0u0:20220415003359p:plain

 

 

SBI証券ポートフォリオ画面です。

f:id:guillemet0u0:20220415003427p:plain

マ、マイ転しとる…(:3_ヽ)_

 

上記銘柄買付のタイミングでVTIを買っていたら…と言う比較です。

f:id:guillemet0u0:20220415003455p:plain

 

回転売買する度にリターンが変動する以下のグラフですが、一旦ココで区切り…f:id:guillemet0u0:20220410161808p:plain

 

キャッシュポジ入れて再計算しました。リターンがめっちゃ下がってますが、今後は新たに入金しない限り、売買に伴ってキャッシュポジが増えても減ってもリターンがブレないようになっています。下げてる時にキャッシュを持ち、上げてる時に株を持てばよりリターンが際立って見えるようになるわけですね。

f:id:guillemet0u0:20220415003733p:plain

過去の分の計算は面倒だったので、仕切り直しということで。

 

それでは今日はこの辺で。

今年も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

売:NVDA,GOOGL,GRMN+ポートフォリオ更新(2022年4月その1)

4/8に以下の取引を行いました。

f:id:guillemet0u0:20220410161027p:plain

大型ハイテク+GRMNを売却しました。大型2つはQQQにも含まれていますし、そちらにまとめる形でよいかなと。GRMNは元々アフターコロナや航空分野を意識しつつ、ハイテクへの波がある程度継続する想定で持っていましたが、金利の上昇とインフレの流れもあるので一旦オサラバです。ほぼETFになりました。

 

再びキャッシュが増えましたが、下がったハイテクを買い戻すのか、市場サイクルのシフトに合わせ他の銘柄を入れていくのかは検討中です。

 

 【購入後】月間騰落率は4/10更新

f:id:guillemet0u0:20220410161352p:plain

こうしてみると、直近下落の連続であるものの、この1ヶ月ではまだまだプラス傾向なんですよね。(さらにその前が酷かったから、というのもありそうですが)ちなみにVTIは月間+5.99%です。

 

現在の保有銘柄の比率です。

f:id:guillemet0u0:20220410161512p:plain

 

 

 

SBI証券ポートフォリオ画面です。

f:id:guillemet0u0:20220410161548p:plain

大き目な含み益を買えていたNVDAを売却したので、含み益はほぼゼロになってしまいました。一時はイケイケだった小型?中型?ハイテクの2銘柄が足を引っ張ってしまってます(;´Д`)

 

上記銘柄買付のタイミングでVTIを買っていたら…と言う比較です。

f:id:guillemet0u0:20220410161706p:plain

 

買うと下がり売るとあがる、と評していたこのグラフですが、売っても下がって見えるライナスPFは相当下がってるということですね。トホホ。f:id:guillemet0u0:20220410161808p:plain

ただVTI側のグラフもやや怪しく、VTIはYTDで-6.94%であり、且つ年始時点より投入金額が多い(つまりリターンは悪く見えるようになる)にもかかわらず、右肩上がりになっています。

 

ライナスPFとVTIの記録の取り方は同じなので、VTIがこれだけ実際の騰落より良く見えるということは、ライナスPFはもっと酷いのにあまり下がってないように見えてしまっているのかもしれません(;´Д`)

 

あまりにいい加減なので、も少しリターンの取り方考えます。

 

それでは今日はこの辺で。

今年も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

結婚願望が…

すっかりなくなってしまった!!

 

元々自分一人が暮らす上では不満は少なかったが、強いて言えば夫婦で暮らした方が広い家でも家賃負担軽減できるかなとか、家事が出来ないわけじゃないが仕事から帰ってからやるの面倒だなとか、自分の子どもが欲しい以外にはそんなところだった。

 

が、リモート勤務になり家事は朝、昼休みで十分こなすことが出来るようになり、郊外に引っ越したことでそこそこの広さでも大した負担ではなくなり、更に食洗器など家電を投入して家事の手間も減り、仕事とプライベートの自由な時間は概ね半々くらいになりつつある。

 

若い頃はいざ知らず、歳を取るにつれ…そして仕事を通じてすっかりサイコパスになり、あまり感情と言うものがなくなってしまった。心からの恋愛もサッパリで、せいぜい性欲か損得のどちらかでしか判断できなくなってしまった。

 

それなりに女性と会話する機会もあるが、概ね社交辞令の塊で、営業活動を行うかのように空気を読んで上手いこと話を進めるか、それにも飽きて興味が薄れれば適当に自分語りでもして食いつきが悪けりゃオサラバと言った具合だ。

 

まぁ、そもそも大人になると他人を測る物差しが充実しすぎてしまうので、斜に構えがちな上に、私は自己肯定感の強いタイプ、もっと言えば傲慢の塊のようなタイプなので、相手に何かしらの価値を見出せないと興味を抱けない。情がわかないのだ。

 

これは相手が老若男女問わずで、路傍の石と捉えてしまうとどうでも良くなるし、相手もそれに気づくだろうから疎遠になって無関係な状態に戻るということだ。Twitterマッチングアプリ含めネットでは相手を選びやすく、ブロックもできるから尚更こういう状態なのかもしれない。

 

しかしこれは恐らく俺が特別なわけではなく、あえて口にしないが「そういう人間」と言うのは増えていくんじゃないかなと思う。あるいはすでに溢れかえっているのかもしれない。

 

現代は昔より人との関係性が希薄で、娯楽やサービスが充実しており、日常に不自由がなく、そうなってくると金銭的にも生活的にも自律した人間にとって結婚のメリットが「寂しくない」とか「子どもが欲しい」とかくらいしかないのだ。

 

昭和ならば男は働き女は家事育児、良い年の男は嫁さん見つけて支えて貰え、何て具合に結婚してきたのかもしれないが、今は男も女も働いて家事をするし、自律していれば支えてもらう必要がなく、場合によっては相手がいることでむしろ邪魔になる事さえあるだろう。

 

ある程度ズボラでも良い人と完璧主義の人ではお互いマイペースが守れず水と油状態になる。デメリットが大きく、しかも人生におけるイベントが伴うのでくっ付くにせよ離れるにせよストレスがかかる。平穏な生活を望むならば避けたくなるだろう。

 

…と、考えると、今後は今以上に婚姻率が下がるんじゃないかな。結婚したい人はこういう「賢しさ」を自分や、同年代の相手が身に着ける前に早々に結婚した方が良いと思う。歳を取り知恵を付けると面倒になる。

 

この歳になっていろいろ考えると、10代のうちに出来心で授かり婚をするのが、人生のイベントに対するストレス耐性や体力的にも、面倒な事ばかり考えずに済む思考レベル的にも、勢い的にもベストなのでは?と思ってしまう。

 

そして狂ったゴタクを並べる香ばしい界隈を見ながら「これが親なのだから子どもはかわいそうだな」とか「自分が子を持ったらこんな連中とリアルで関わるリスクあるのか」とか「こうして賢明な人間の何割かが独身やDINKSを好むとしたら、社会のレベルは下がる一方だな」とか余計な心配をしながら、一刻も早く隠遁したいと考える独身異常男性なのであった。

 

おしまい。

買:VYM+ポートフォリオ更新(2022年3月その2)

3/29に以下の取引を行いました。

f:id:guillemet0u0:20220331201023p:plain

 

ハイテクが上昇し始めているものの、まだまだ先が見えないと思っているので、増えていたキャッシュポジを少し使ってVYMを買っています。配当はVYMに再投資するのではなく、その時買いたいものに当てると思います。円安で外貨調達が以前より難しいので少しでもキャッシュを得たいところです。

 

キャッシュで抱えるよりはこっち買っておくかなレベルなので、注力銘柄が下がったらそちらを買いますために売ると思います。

 

 【購入後】月間騰落率は3/31更新

f:id:guillemet0u0:20220331201649p:plain

月初からのがた落ちムードと比べると、徐々にもどってきましたね。

 

現在の保有銘柄の比率です。

f:id:guillemet0u0:20220331201847p:plain

 

 

SBI証券ポートフォリオ画面です。

f:id:guillemet0u0:20220331201913p:plain

一時マイ転しましたが、すぐに戻ってきてくれました。

 

上記銘柄買付のタイミングでVTIを買っていたら…と言う比較です。

f:id:guillemet0u0:20220331201955p:plain

相変わらずこちらは余裕のプラス。

 

売ると上がり、買いますと下がって見えるインチキグラフ。

f:id:guillemet0u0:20220331202032p:plain

ただ、インチキグラフじゃなくても普通に下がってます。

復活は回復はまだだろうか…w

 

それでは今日はこの辺で。

今年も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ