ライナスの米国株投資術

ライナスの米国株投資術

NYSE上場米国系企業(の、日本法人)に勤めるライナスの米国株式投資記録。投資方針や成績、雑感など書いていきます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

ライナス米国個別株元年!2019年を振り返る。

ライナスです。 本当はこの記事でガッツリ今年の投資の成績とか、所感とか、分析とか、色々書こうと思っていたんですが…病み上がり故にそこまで出来そうもありません。ただせっかくなので何かしら書き残したいなと。陳腐な記事となりますが予めご了承くださ…

配当金受け取り(2019年12月)

ブログでもお久しぶりです。 ライナスです。 本業やその他諸々で忙殺され、体調不良になり寝込んだりで、ツイッターもブログも株式投資をすっかり放置気味でした。しかし放置気味でも粛々と入ってきてくれるのが配当です。 オマケで貸株金利も入れておきます…

【寄稿】【米国株】Googleの銀行ビジネス参入をどう捉えるか?

ライナスです。 The Motley Fool Japanに寄稿した記事が掲載されました。 www.motleyfool.co.jp 先月公開された記事でしたが、すっかり忘れていて多忙により、ブログで紹介するのが遅れてしまいました。 ライナスが大好きなGoogleが、ライナスが苦手な金融事…

AWR6株、T13株、KO9株、PFE13株購入しました!+ポートフォリオ更新(2019年12月)

購入ルールに従い、今月はアメリカンステイツウォーター【AWR】6株、AT&T【T】13株、コカ・コーラ【KO】9株、ファイザー【PFE】13株購入しました。 今月は任意銘柄を2銘柄とし、合計約$2,000分購入しています。 【購入ルール】 以下の条件に合致する銘柄を毎…

配当金受け取り(2019年11月)

すっかり忘れてましたが配当金受け取りの記録です。 オマケで貸株金利も入れておきます。 11月は配当$269.57+貸株金利$0.84で合計$270.41のインカム収入でした。 11月末時点の保有株数と配当利回り、現時点のYoCは以下の通りです。 11月は多いですね!ABBVや…

まさかの銘柄…!?12月に買い増す銘柄が決定!

ライナスです。 早いもので、もう月末です。来月は12月なので2019年定期買い増し最後の月になりますね。 つまり!2019年で買う最後の銘柄たちになるわけです!! いつも通り買い増し対象をチェックしておきましょう。基本的には1~3銘柄の買付です。それぞれ…

【投資家オフ会】もニキを囲む会!(11/27)レポ!

ライナスです。 先日開催されたオフ会レポになります。サムネに適した画像が無かったので、ライナスのかっこいいサイン入り(笑)の手描きサムネイルです。雑くてごめんなさい。サインは初公開なので(適当に考えた)許してください。何でもしま(ry 【参加者】 (…

【寄稿】【米国株】高収益企業ポートフォリオ17銘柄の騰落率を整理する

ライナスです。 The Motley Fool Japanに寄稿した記事が掲載されました。 www.motleyfool.co.jp この記事は元々個人ブログで書こうと思っていたんですが、記事中にもある通り寄稿を始めた最初の記事がPF紹介だったのに、それ以降PFについて触れる機会もなか…

【寄稿】【米国株】クラウド事業と成長率の注意点

ライナスです。 The Motley Fool Japanに寄稿した記事が掲載されました。 www.motleyfool.co.jp 実はこの記事はエンジニア的には頷ける内容でありながらも、投資家的には判断が難しいところだったのではないかな…と思っています。 というのも、SEからすればO…

着物って案外リーズナブルなオシャレだよ、という話

ライナスです。 今回は米国株全然関係ない記事です。その割に結構力入ってます。着物の(意外な?)リーズナブルさと魅力が伝わり、「着物デビューしてみっかな」って人が増えるたらいいな!と思ってます。 先日のオフ会に着物で参加し、記事にしたり着物の写…

【寄稿】【米国株】決算から市場動向を予測しよう

ライナスです。 The Motley Fool Japanに寄稿した記事が掲載されました。 www.motleyfool.co.jp これはオフ会ではしばしば話していた話題です。Zoomなどではもっと大きな視点で見て、米中貿易戦争や〇〇が厳しくなると、その後××にも影響がでる…とか、それも…

11/17の投資家オフ会in品川レポート!

ライナスです。 11/17は品川でオフ会を開催しました。当初7名の予定だったんですが、体調不良者続出で最終的に4名での開催となりました。ライナスも直前の金曜日に体調不良で仕事をお休みしていたので開催自体ギリギリな感じでしたね(ノ∀`) さて、参加者は…

【審査不合格】One Tap Buyを正直に切る!【無視して投稿】

ライナスです。今回は以前ツイッター上でアンケートを取った、企業案件のご紹介です。皆様のご期待にお答えして、正直ベースで記事を書いてみました。 アフィ案件貰ったので、ライナスの想いをバカ正直に書いた記事を依頼元に出してみようと思います(まだ書…

2019年も残り僅か…ライナスPFの今後の展望

ライナスです。過去ツイッターで呟いた内容を整理します。案外この形式楽なんですよね。細切れでアウトプットして、後でまとめるの。じゃあ最初から記事にしろよって話なんですが(笑)フォロワーの方には退屈かもしれませんが、備忘録にもなるのでオススメで…

iFreeタッチ(大和投信)の方にインタビューいただきました!(3/3)

ライナスです。 11/6にiFreeタッチの中の人からインタビューをしていただきました。今回でインタビューレポートは最後です(多分)。 ↓第一回の記事はこちら↓ guillemet0u0.hateblo.jp ↓第二回の記事はこちら↓ guillemet0u0.hateblo.jp 今回は宣伝の後、サクッ…

iFreeタッチ(大和投信)の方にインタビューいただきました!(2/3)

ライナスです。 11/6にiFreeタッチの中の人からインタビューをしていただきました。前回に引き続きインタビューレポートです。今のところ第一回の記事は怒られていないので、セーフだったようですꉂꉂ(ˊᗜˋ*) ↓第一回の記事はこちら↓ guillemet0u0.hateblo.jp…

iFreeタッチ(大和投信)の方にインタビューいただきました!(1/3)

ライナスです。 11/6にiFreeタッチの中の人からインタビューをしていただきました。そのレポートを数回に渡って記事にしたいと思います。いつもの事ですが、忖度無しで書いていくので、もし怒られて非公開になってしまったらごめんなさいꉂꉂ(ˊᗜˋ*) ちなみに…

MCD2株、USB10株、T13株、BTI14株購入しました!+ポートフォリオ更新(2019年11月)

購入ルールに従い、今月はマクドナルド【MCD】2株、USバンコープ【USB】10株、AT&T【T】13株、ブリティッシュアメリカンタバコ【BTI】14株購入しました。 今月は任意銘柄を2銘柄とし、合計約$2,000分購入しています。 【購入ルール】 以下の条件に合致する銘…

【寄稿】社会に必要な会社に投資すれば絶対安心!と言う勘違い

ライナスです。 The Motley Fool Japanに寄稿した記事が掲載されました。 www.motleyfool.co.jp これもフォロワーさんやこのブログの読者の方には釈迦に説法かもしれませんね。ただ、商材や胡散臭いDM送ってくる連中に結構いるんですよ。「絶対安心なオスス…

10月散々買ったけどまだ買うよ!11月に購入する銘柄が決定!!

ライナスです。 先月のこの手の記事の冒頭でこんなことを言ってました。 何とも方向性が見えないと言いますか、一見すると楽観も悲観もない相場になってきた気がします。こういう雰囲気こそむしろ「究極の楽観」なのかもしれませんけどね。 全然究極の楽観も…

配当金受け取り(2019年10月)

配当金受け取りの記録です。オマケで貸株金利も入れておきます。 10月は配当$52.56+貸株金利$0.90で合計$53.46のインカム収入でした。 10月末時点の保有株数と配当利回り、現時点のYoCは以下の通りです。 今月少ないですね!1月-4月-7月-10月に受け取れる配…

【寄稿】【米国株】その「買い判断」、上値で指値が入れられますか?

ライナスです。 The Motley Fool Japanに寄稿した記事が掲載されました。 www.motleyfool.co.jp フォロワーさんやこのブログの読者の方には釈迦に説法かもしれません。「買う」と言う判断をするということは、自分のトレードスタイル、出口も考慮して「上が…

個別株PFの配当込リターンが100万円達成!!

ライナスです。 珍しく朝更新です。なぜなら、時間外で下げてる銘柄もあるので夜まで待ってたらこの数字が偽りになってしまうかもしれないからです!!!ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)さてさて、タイトルの通り閉場時点の含み益+配当の合計が100万円を超えました。 2019/10/29…

ハッピーハロウィン!?投資家オフ会参加レポ!(10/26)

ライナスです。 10/26はどれーちゃん主催のオフ会に行ってきました。サムネイルは華があるのでライナスちゃんのハロウィンコスでお送ります。 内容には全然華がありません。サムネ詐欺かもしれない。十分に癒されてから本文へどーぞꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 参加者は以下…

【警告】詐欺・炎上商法・阿漕な商材屋の片棒を担ぐな!

ライナスです。 今回の記事はツイートまとめなので、私をフォローしていてリアタイでツイートを見ていた方はツイ引用部分は飛ばしちゃってください。 善人は自身が被害に遭わずとも、その真っ当な精神を悪人に利用され、意図せず阿漕なビジネスの片棒担ぐこ…

【〆切りました】【投資家オフ会】11/17(日)、投資家オフ会開催します!

ライナスです。タイトルの通り、オフ会を開催予定です。詳細は以下をご覧ください。 〆切りました!ご応募ありがとうございます! 日時:11月17日(日) お昼ごろ 場所:品川駅周辺 人数:5~6人程度(ライナス含める) 対象:投資家(初心者、これから始めたい人…

MCD5株購入しました!+ポートフォリオ更新(2019年10月その4)

※中身はいつも通りなので、もう見飽きたわ!という方は最下部のコメントまで飛んでってください。 またかとお思いかもしれませんがまたです。マクドナルド【MCD】5株購入しました。 「まぁガツッと下げたらまた買うかもしれません」と宣言していた通り、5%く…

MCD6株購入しました!+ポートフォリオ更新(2019年10月その3)

先日ルール外購入で買い増しを行いましたが、MCDもっと買っておけば良かったな、と言うことで買い増しです。マクドナルド【MCD】6株購入しました。 前回の買い増し時、モンハンやりながら買ってたんでちょっと株数が適当でしたね。「MCDはリバランス目的」と…

【寄稿】【米国株】バランスシートにない資産を得るMcDonald’s(MCD)の新戦略

ライナスです。 The Motley Fool Japanに寄稿した記事が掲載されました。 www.motleyfool.co.jp 前回のGoogleの記事に引き続き、「データ資本主義」の記事です。こちらはハイテク企業ではなく、ハイテク化していく外食産業の雄、MacDonald'sの話ですね。同じ…

【寄稿】【米国株】バランスシートにない資産を持つGoogleの戦略

ライナスです。 The Motley Fool Japanに寄稿した記事が掲載されました。 www.motleyfool.co.jp いわゆる「データ資本主義」の記事です。ハイテク企業のみならず、データ資本主義の考え方は今後広まっていくでしょう。元々ハイテク全盛以前から、マーケティ…