ライナスの米国株投資術

ライナスの米国株投資術

NYSE上場米国系企業(の、日本法人)に勤めるライナスの米国株式投資記録。投資方針や成績、雑感など書いていきます。

購入ルールを「高収益」にした理由

f:id:guillemet0u0:20190419222625p:plain

結論から言います。

 

株で儲けるために必須だと思うからです。株で儲かるには、キャピタル狙いなら株価が上昇、インカム狙いでも事業を維持しなければなりません。

 

キャピタル狙いの場合

事業が投資家の期待を集めるか、業績が好調である必要があります。株価自体は様々な期待や思惑の中で値付けされるので、必ずしも財務や事業に比例するわけではないです。

 

上振れする(つまり割高になる)こともあれば、下振れする(つまり割安になる)こともあります。特に短期では、絶対的な業績に関わらず期待してなかったけど悪く無かった、などの「売られすぎを戻すケース」もあります。

 

しかし長期的に保有し、かつ定期的に買い増しつつ、そこからさらに値上がっていく(およそ上がり続ける)には、期待を裏切らない業績を続けることが大切でしょう。グロース株は期待が行き過ぎて難しいケースが多いですね。

 

インカム狙いの場合

成熟企業、高配当銘柄はなかなか事業拡大はしにくいです。と言うか事業拡大せずとも安定したキャッシュを稼ぎ、事業が安定しているからこそ成熟企業なわけですが、こちらも業績を無視していいわけではありません。

 

高配当銘柄も配当の原資を失っては配当を維持できないからです。配当性向が何年も100%を超えていて、キャッシュフローも不安定…そんな企業に安心して長期投資できますか?

 

 

 

つまり、好業績と言うのは長期投資の必須条件です

 

業績の良さは収益性で見よう、と言うことです。もちろん景気循環により一時的な減収減益はあるので、絶対値以外にも業界内の相対値も見る必要はあります。本当はもっともっと深く調べつくすべきですが、サラリーマン兼業投資家なので見やすいところでふるいにかけることにしたわけですね。

  

虎の子の資金を、潰れかけの会社に託すのはギャンブルです。そういう投機で大きな利を上げる成功者もいるのは確かですが、余程見る目が無ければ敗北者になるのがオチでしょう。私はセンスに乏しく敗北者になる未来しか見えないので、潰れかけの会社に資金を託すギャンブルは避けました。

 

 

それでは今日はこの辺で。

明日は大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ