ライナスの米国株投資術

ライナスの米国株投資術

NYSE上場米国系企業(の、日本法人)に勤めるライナスの米国株式投資記録。投資方針や成績、雑感など書いていきます。

【炎上上等】インデックス投資家はわざわざ「投資家」と名乗るべきではない

f:id:guillemet0u0:20200404171114j:plain

 

ライナスです。

 

過激なタイトルで釣り気味の記事ですが、まぁ最後までお読みください。

 

関連記事

guillemet0u0.hateblo.jp

 

 あなたの目的は何?

インデックス投資をしている方の目的は何なんですかね。大半は「投資家になるため」ではなく、「資産運用」だと思います。

 

中には「投資家」を名乗りたいけど、銘柄選定や投資哲学、経済の知識もなけりゃ考える知恵もない、勉強する意欲もないので、簡単に投資家を名乗ってイキれるインデックス投資を選んでいる残念な人もいるでしょうが、そんな変な奴は少数でしょう。

 

そして「資産運用」のためにインデックス投資をしている人はイチイチ「投資家」を名乗る必要がないんです。例外は「インデックス投資家」として「ちゃんとブランディング」している方だけでしょうか。つまりそれがビジネスとして成立しているなら、時間対効果としては良いでしょう。

 

何故名乗るべきではないか?

時間の無駄だからです。

 

そもそもインデックス投資+ドルコストの最大のメリットは、「何も考えなくていい」「知識、知恵が必要ないと言うことです。これはインデックス投資家の主張もそのはずです。インデックス原理主義者の水瀬氏の言う通りで、「お金は寝かせて稼ぐ」べきなんです。

 

インデックス投資は「お金に働いてもらう」と言う概念の真髄だと思っています。黙って粛々と行い、銘柄調査や市場調査、株の勉強に時間をかける必要がない分、自らビジネスを行ったり自己投資を行い、リソースの有効活用をすればいいわけです。

 

インデックスの最強のメリットは

時間を無駄にしない

 ことなんですよ。

 

私みたいにあまりリアルで友達がおらず、ツイッターで騒いで誰かと繋がりたい!って人は仕方ないですね。そういうネタだから別に良いでしょう。同情します。私にも同情してください。独りぼっちは寂しいですよね。

 

でも本気で投資家を名乗り、ただ名乗ってるだけで薄っぺらい情報をペラペラ語り、語る割に自分はただ思考停止の定期買付をしているだけで、情報と行動、使った時間とリターンが一致していない…

 

何の意味があるんですか?

 

その時間があればビジネスでも初めてお金を稼いでみては?

 

もう少し頭を使ってみましょう

そもそも資産形成をしている人って、インデックスにしか金を入れていないんですかね?独身の人はさておき、家族を持って入れば少なからず保険や貯金に回しているでしょう。

 

イチイチ「今月は保険に○円入金しました!」「将来の払い戻しは○円予定です!」「今死んだら生命保険は最大リターンです!」「学資保険に○円入金しました!」「銀行口座に○円入金です!」とか言います?保険の入金額でドヤります?ww

 

言わないのにインデックスだけ嬉々として語る意味ってなんなんですかね。資産の一部としてお金をどこに入れるかってだけの話で、定額を粛々とつみたてればいいんです。私もつみたてNISAや401kでインデックスを買っていますが、今いくらかよくわかっていません。暴落前後でどうなってるかもわかっていません。その辺りより銀行口座の残額の方が余程気にしています。

 

インデックスってそういう扱いのものなんですよね。イチイチ投資家を名乗ってイキるための商品じゃないんですよ。優位性語る暇があれば本業でも副業でもいいんで、仕事して稼いでください。ブログの記事したりライターやったりYoutubeで語ってマネタイズしている人は良いかもしれませんが、もし!もしツイッターでイキるだけで何にもしてないとしたらそーとー時間効率悪くないですか?ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

 

でもインデックス投資はイイゾ

別にインデックス投資が悪いとは思わないんですよ。インデックス投資はいいものです。何より安定しています。最も儲かることができる手段とは思いませんが、前提として「世界経済は長期的には右肩上がりである」とした場合、最も安定してリターンを得られる資産運用手段の一つと言えるでしょう。

 

私は個別株でインデックス投資を遥かに超えるリターンを得ていますが、「インデックス一本で思考停止投資をして、個別株投資をするために使った時間をビジネスに使っていたらもっと稼げていたのでは?」と突っ込まれるとぐうの音もでません。

 

ぶっちゃけその通りだと思います。時間効率は良くないです。インデックス投資で時間を掛けず運用し、イチイチ「投資とは」などを語らず、プライベートや家族を大切にし、本業や副業に勤しんでいる人の方が中途半端な個別株投資家の私より余程賢いと言えるでしょう。

 

でもインデックス投資1本で投資家を名乗ってイキってもリターンが全く変わらない人よりは、私の方が余程賢いと思います。だって個別株投資のお陰でインデックスよりリターンは大きいですから。イキる時間分時間効率を悪化させているのはこの記事を書いている私も同じなのですが(笑)投資で比較すれば今のところ結果は出ていますからね。

 

繰り返しますが、インデックスの最強のメリットは

時間を無駄にしない

 ことなんです。

 

自らビジネスを行うために時間を無駄にしたくない人はもちろんのこと、今後個別株投資や本質的な投資のために勉強する時間を確保しつつ、投資のスタート地点に立ちたい人、まだ知識がないから分相応に無難な平均や安定性を取りたい人、多くの方にインデックス投資は最適な手段の1つです。

 

しかし一番稼げる手段ではないのです。

 

これを理解した上で、資産のバランスを考えてインデックスを買っておくのも良い手段でしょう。個別株は外した時のリスクが大きくなりがちですからね。実際私もミックスした投資方法になっていて、大半は個別株ですがつみたてNISAや401kでインデックスを持っています。

 

結論

豚に真珠ってやつですね。

 

↓必ずセットでお読みください!本題です。

www.motleyfool.co.jp

 

それでは今日はこの辺で。

明日も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

 

 

三流以下の(自称)投資家のク○理論に惑わされるな!!

f:id:guillemet0u0:20191130172725j:plain

 

ライナスです。

 

こういう荒れ模様の時っていろいろ胡散臭いのとか、適当な事言い出すやつとか、偶然後で当たったからってドヤるやつとか、投資経験も経済の現状も把握してないけど受け売りの知識だけやたら語ってドヤる奴とか、信者ビジネス始めるクズとか、まぁ変なのがたくさん沸いてきます。

 

私もその一人かもしれませんが…それはさておきꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

 

騙されやすいのはこのパターン。

 

特定の前提、特定のデータにおいてはすごく正しいように見える理論っていっぱいあるんですよ。ただ、「そもそもその前提ってどうなの?」と言う部分をよく考えないといけない。

 

例えば「サウジはこのまま原油価格を抑えて、一時的に血を流し合ったとしても、ロシアや米国を潰せれば世界のエネルギーを牛耳れる。つまり原油価格の低迷は長期化する。そうなればシェールや米国のエネルギー関連株はかなり危険である」と言う理屈があるとしましょう。今適当にでっち上げました。実際に昨夜、減産期待?の報で原油価格もエネルギー株も上げていましたからね。

 

原油暴落中で悲観的な時にパッと読み飛ばすとそれっぽいかもしれませんが…

 

サウジはこのまま原油価格を抑えて、

↑まずコレほんとぉ?って疑いましょう。

 

一時的に血を流し合ったとしても、ロシアや米国を潰せれば世界のエネルギーを牛耳れる。

↑これも超適当です。サウジもヤバくなるだけかもしれないし、潰せるかもわからんし、牛耳れるかもわかりません。実際ロシアや米国が潰れ「たら」牛耳れるかもしれませんが。

 

つまり原油価格の低迷は長期化する。

↑なにが「つまり」なのか意味不明です。なんの根拠ないです。

 

そうなればシェールや米国のエネルギー関連株はかなり危険である

原油価格の低迷が長期化したらヤバいのは正しいのでしょうが、そもそも低迷が長期化するかどうかわからないので何の意味もない結論です。実際には(これも一時的なのか今後回復傾向になるのかわかりませんが)昨夜上がりましたからね。

 

何かしらの理論を信じるのなら、ちゃんと自分でも考えて吸収しましょうね。ましてやどっかから拾った知識を貼り付けてドヤッてるだけの三流以下の連中など、投資の世界では何の役にも立たないわけです。

 

知識は1つの武器であり、多くの知識は多くの武器を備えます。しかし武器を自慢してるだけでは本当の戦士ではなくただのコレクターなわけです。実際に沢山の武器を備えた素人のコレクターが戦場に放り込まれ軍隊を相手にしたらどうなりますか?

 

…つまりそういうことです。

 

戦士は戦場で戦い続けてこそ戦士なんですよ。

 

それでは今日はこの辺で。

明日も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

Tを16株、MCDを3株、KOを12株、MAを2株購入しました!+ポートフォリオ更新(2020年4月)

今回は購入ルールに従い、AT&T【T】を16株、マクドナルド【MCD】を3株、コカ・コーラ【KO】を12株、マスターカード【MA】を2株購入しました。株価が下がっていたため、先に書いた記事よりTを1株多く買い増しています。

f:id:guillemet0u0:20200402000226p:plain

 

今月は買付後乖離率2銘柄、任意銘柄2銘柄をとし、合計約$2,000分購入しています。

【購入ルール】

以下の条件に合致する銘柄を毎月$500ずつ購入する

1.「買付後乖離率」が最も低いもの

2.「買付後乖離率」が二番目に低いもの

3. 任意の銘柄

 

投資方針は以下の通りです。

guillemet0u0.hateblo.jp

 

※今回場中更新です!

騰落の数字は日本時間で4/2 1:00付近です。

 

【購入前】

f:id:guillemet0u0:20200401084148p:plain

 

上記の買付条件で見ますと以下の通り。

1.T→組入れ比率が最も小さい銘柄

2.MCD→組入れ比率が二番目に小さい銘柄

3.MAとKO→感覚的に買いたい銘柄 

 

【購入後】

f:id:guillemet0u0:20200402001259p:plain


配当利回りは2.66%、YoCは2.54%、実績PERは25.77です。(直近底値だった3/23時点では、配当利回りは2.47%、YoCは2.07%、実績PERは25.79でした)。配当利回り↑、YoC↑、PER↓ですね。株価がまだ下げたりない感じですかね!ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

 

【直近底値だった3/23時点】

f:id:guillemet0u0:20200325005145p:plain

  

現在の保有銘柄の比率です。

f:id:guillemet0u0:20200402001725p:plain


401kやつみたてNISAで先進国株インデックスや楽天VTIを保有していますが、そちらは除外しています。今回も下落によりバランスが変わってきましたね。買い増し回数が少ないこともあり、ハイテク系もやや凹んできました(MAは結構買い増ししてますが)。

 

 

新旧セクター比率です。 

f:id:guillemet0u0:20200402002016p:plain

ヘルスケアがやや尖っているものの、バランスはなかなかよくなってきたんじゃないでしょうか。騰落激しく落ち着かない相場ですが、凹んでいるところを買い増しつつ、リバランスを心掛けていきたいですね。

 

SBI証券ポートフォリオ画面です。マイ転してます。

f:id:guillemet0u0:20200402002216p:plain


 

上記銘柄買付のタイミングでVTIを買っていたら…と言う比較です。

f:id:guillemet0u0:20200402002245p:plain

 

手数料諸々の都合で投入金額に多少誤差があります。ライナスPFは同タイミングに買ったVTIに対して、8ヶ月以上アウトパフォームが続いていますね。騰落マチマチな相場になり、日単位で見ると勝ったり負けたりを繰り返していますが、一応リードを保てています。ピーク時は12%の差でしたが、大分縮まってきました。

 

税引き"前"配当を考慮したリターンは以下の通りです。

f:id:guillemet0u0:20200402003256p:plain


(4/1時点)

ライナスPF:-1.57%(先月比-14.31%)

VTI:-12.37%(先月比-17.61%)

 

いやー、凄まじい下げですね!ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

 

配当込で見ると10%以上の差がついています。BAやエネルギー株のような下げ幅が大きい銘柄が多い分、VTIの方がライナスPFよりも3%以上、下落しています。

 

相変わらず下げ→上げ→下げと荒い相場の中でもVTIよりもやや守れている感じですね。ただし、個人的に消費関連の銘柄はしばらく低迷すると考えており、MCD、V、MA、AAPLは目先では苦戦するのではないかな、と考えています。そう考えると、今回の買い増しはやや時期尚早感がありましたね。

 

また、収入源のうち広告費が中心のGOOGLや 物流の影響を受けやすいUNPも苦戦するかもしれません。リセッションとなった場合、企業の投資が減ればハイテク企業も影響を受ける可能性はあります。

 

また、コロナの影響で観光業、原油価格の低迷によりエネルギー株が多く下げている部分もあり、それらの銘柄が含まれていないライナスPFは現状有利ではありますが、これらの銘柄が大きくリバウンドした場合にはアンダーパフォームが続く可能性もあります。指数に対し長期間を優位を保っているが故に、下落相場の超安売り株を仕込み損ねる可能性もあるわけですね。

 

とは言え、そうなったらそうなったで特に気にせず、万が一もうダメそうな銘柄があれば売りを検討しつつ、そうでもなければ下げで買い増しをしつつ、相場の行く末を見守っていきたいと思います。

 

 

それでは今日はこの辺で。

明日も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

この先は二番底か反転か…4月に定期購入する銘柄決めます!

f:id:guillemet0u0:20200329134210j:plain

 

ライナスです。

  

さて、今月は何を買うことになるのか!…そもそも3月も3回くらい買い増ししているので、買い増し予定記事も今更感ありますけどね。突発的に買い増し~とかしてるので…とは言え、今月も定期買付はしていきます。多分突発買付もすると思います!!

 

買付ルールは以下の通り!今月も$2,000で行きます!!

guillemet0u0.hateblo.jp

  

いやーいろいろガッツリ…下がって上がって下がってしてますね。マイ転してプラ転してマイ転してます(:3_ヽ)_ ボラたけぇ…

 

先月も「投資を始めたタイミング次第ではガッツリ含み損の方もいるのではないでしょうか。」と書きましたが、ボラ取りに挑もうとブルベアを買い焼かれている方もいるのではないでしょうか。

 

個人的にはこのボラは長期化しそうと思っており、一度目先で回復したとしても実体経済や決算諸々でまた下げる銘柄もあるのではないかな…と思っています。安定した投資を心掛けたいですね。

 

 

ってことで現在の状況です。(4/1時点)

f:id:guillemet0u0:20200401084148p:plain


 24日から反転、その後騰落マチマチですが、23日時点の下げから見るとまだまだマシですね。この後の方向感が気になるところです。

 

月間で見るとAWR強いですね。確かにコロナ、外出自粛共にあまり影響がないように思えますが…ここまで死屍累々の中、見事な耐えっぷりです。AMGN、PGも頑張ってますね。ヘルスケアは全般的に頑張ってます(ただしABBV、テメーはダメだっ!)

 

さて、今月買い増すのは… 

 

組入れ比率が最も小さい銘柄はT!

組入れ比率が二番目に小さい銘柄はMCD!

感覚的に買いたい銘柄はMAとKO!

 

Tはちょいちょい買い増ししているのですが、未だに乖離率は高めです。継続して買い増ししていきます(:3_ヽ)_ MCDは一度大きく買ってリバランスしましたが、下げもあって組入れ比率が下がりましたね。

 

リバランス重視で任意銘柄はMAでKOです。ここで消費関連に買い向かうのは個人的にやや早計かな~ちょっと様子見したいな~と思っていたのですが、定期買付ですし底などわからないので、下げたら買う、で行こうと思います。

 

とは言え米国内ではコロナ感染者が増加しており、外出自粛が広まっています。まだまだ下げ余地があると思うので、今月も定期買付以外にも買い増しをする予定ではあるものの、慎重に様子を見つつ…ですかね。適当なタイミングでGOOGLも買い増ししたいと思っています。

 

そんな感じで3月は…

 

Tを15株

MCDを3株

KOを12株

MAを2株

 

の、合計約$2,000分買い増そうと思います。4/1週中に買おうとは思っていますが、場合によっては2週目前半になるかもしれません。無事購入したらまたポートフォリオ記事を更新していきます!!

 

 

それでは今日はこの辺で。

明日も大吉☆(。>ω<)b

  

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

配当金受け取り(2020年3月)

f:id:guillemet0u0:20190525141444p:plain

 

ライナスです。

 

先月はこんなコメントしてましたね。

コロナの一件で…か、どうかはマーケットに聞いてみないとわかりませんが、とにかく金曜日時点ではリスクオフ傾向になっているようですね。それでも入ってくるのは配当金です。減配さえされなきゃ回復を待つのみですね。

今更下落してんのかよ!!って感じですよねぇ(;´Д`)2月上旬からコロナやん!リスクオフやん!とか言ってたら今がリスクオフ本番?って…まぁ、下げてるもんは仕方ないですね! 

 

さらに下げてますね!ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

この記事書いてる最中は一旦リバりつつありますが!

また下げましたね!ボラ高いです!(:3_ヽ)_ 

 

さて、3月の配当金は…

f:id:guillemet0u0:20200329131413p:plain

 

3月は$229.86の配当+$0.01の貸株金利、合計$229.87インカム収入でした。

 

3月末時点の保有株数と配当利回りと年間配当金額、現時点のYoCは以下の通りです。

f:id:guillemet0u0:20200329133123p:plain

 

2月に続きそこそこの配当利回りの銘柄が多いので、なかなかいい感じの額です(。-∀-)ガッツリ値下がっているタイミングに配当が多く入ると買いチャンスにしっかり買える安心感がありますね。下げてる時のキャッシュは相対的に価値が高い!ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

 

↓先月も書きましたが、今月も書いておきますか。

ライナスの場合は「配当再投資」と言いつつ、同じ銘柄に投資しているわけではないので、高配当銘柄から出た配当(実質一部利確?)分をガッツリ下がったグロース株の買付に使えるわけです。それが純粋な配当再投資やグロース集中とどちらが長期的に勝るかは…まぁ、わからないのですが。未来が楽しみですね!ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

 

これは戦略的に、結構大事なことかなって思ってます!

 

それでは今日はこの辺で。

明日も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

【寄稿】これからの社会で注目すべきインフラ銘柄

f:id:guillemet0u0:20190807073109p:plain

 

ライナスです。

 

The Motley Fool Japanに寄稿した記事が掲載されました。

www.motleyfool.co.jp


 

 現在は新型コロナや消費低迷の中でやや株価も荒れていますが、電波塔、物流、再生エネ、これら3つのインフラファンド、REITは今後も需要があると思っています。

 

新世代のビジネスや環境保護が叫ばれる時代の背景に沿ったインフラであり、配当も高めで、魅力ある銘柄なのですが…SBI証券楽天証券からは買えません!(:3_ヽ)_ マネックスも多分?ダメで…サクソバンクやIB証券なら買えるのでしょうか。

 

通常はここからアフィリエイトに記事を展開するのが王道ですが、ライナスは自分自身が証券口座を増やすのが面倒臭いという怠惰なタイプなので、そんな宣伝はありません。ただSBIもCB時に繋がらなかったりでちょっとレベル低いなって思ってるので、もしサクソバンクが特定口座に対応し、取り扱い銘柄や売買がやりやすいようなら検討しようと思います(果たしてそんな日が来るのだろうか…)。

 

ではでは今日はこの辺で。

明日も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

【寄稿】長期投資はローリスク、という勘違い

f:id:guillemet0u0:20190807073109p:plain

 

ライナスです。

 

The Motley Fool Japanに寄稿した記事が掲載されました。

www.motleyfool.co.jp

 

凄くシンプルなリスクとリターンの話ですね。資産が相対的に大きいリスクに晒され続ければ、結果として最大のリスクは大きくなるわけです。しかし何故長期投資がローリスクと言われるのか、を解説しています。

 

米国株や全世界株においては「市場が右肩上がりである」「世界経済は成長を続ける」と言う前提に基づいているので、これらの理屈に+αでポジティブな(下方向のリスク顕在化が抑えられる)イメージも働いているのでしょうね。

 

詳しくは本文を読んでみてください。盲目的になってはいけませんが、私も長期投資家として、長期投資自体には賛成ですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

 

 

ではでは今日はこの辺で。

明日も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ