ライナスの米国株投資術

ライナスの米国株投資術

NYSE上場米国系企業(の、日本法人)に勤めるライナスの米国株式投資記録。投資方針や成績、雑感など書いていきます。

【寄稿】高配当銘柄は割安?割高?

f:id:guillemet0u0:20190807073109p:plain

 

ライナスです。

 

The Motley Fool Japanに寄稿した記事が掲載されました。

www.motleyfool.co.jp

 

 

高配当銘柄や連続増配銘柄に乗ってくる「プレミアム」を意識しましょうね、と言う話です。本来は配当利回りだけではなく、世の中の流れやビジネスの将来性を考慮すべきです特に長期投資を前提とした高配当戦略であれば、将来性の無い高配当銘柄に長期間ベッドすることはあまり合理的とは言えません)。

 

高配当銘柄はバリュートラップに陥らないように気を付けると共に、「高配当故のプレミアム」が乗っていることを意識し、減配、無配化、連続増配停止などによるプレミアムの剥離と、それを引き金とした株価の下落は覚悟しておかなければなりません。

 

逆に将来性がありながら一時的な要因で減配し、復配も期待できる安定した成熟高配当銘柄であれば、下落中は本質的価値に近い価格で買える「買場」なのかもしれませんね。

 

そんなタイミングで買うのは、なかなか度胸が必要ですし、資金効率の相対性を考えれば、復配に伴う株価高騰&他銘柄のドローダウンのターンが来るまでは長く耐える必要があるかもしれませんが…

 

ではでは今日はこの辺で。

明日も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

【寄稿】デジタル化により市場サイクルは加速するのか

f:id:guillemet0u0:20190807073109p:plain

 

ライナスです。

 

The Motley Fool Japanに寄稿した記事が掲載されました。

www.motleyfool.co.jp

 

「市場サイクル」とタイトルを打ってますが、「世界の流れ」と換言してもいいですね。昔と比べてあらゆるものが早くなっています。

 

代表的なのは「モノの流れ」や「作業」の高速化なのですが、AIが広く普及することで「思考」「処理」「意思決定」までが高速化されて行きます。あらゆる分野へのITの普及や、世の中の速度をさらに加速させていくことでしょう。

 

投資の世界でも過去から学びつつ、過去と現代の違い…つまり変化を理解した上で思考をアップデートしていきたいところです。温故知新、ですね。

 

ではでは今日はこの辺で。

明日も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

NNOX,VUZI買いました!+ポートフォリオ更新(2021年1月その2)

1/20にナノックス・イメージング【NNOX】とビュージックス【VUZI】を購入しました。SQを売った資金を当てているので、追加入金は無しです。

f:id:guillemet0u0:20210121212435p:plain

 

 

先日上げた候補記事です。これ書いた時に買っておいた方が良かったな…

guillemet0u0.hateblo.jp

 

 

【購入後】リターンは2020/12/21~2021/1/20で取得

f:id:guillemet0u0:20210121214757p:plain

今回からこのExcel保有割合順になりました。VUZIの先日の上げが反映されてないことを考えると、データ取得元の問題でしょうか。まぁ、参考程度に…(;´Д`)

 

現在の保有銘柄の比率です。

グラフも保有比率順で見やすくなりましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

f:id:guillemet0u0:20210121214816p:plain

 

 

 

SBI証券ポートフォリオ画面です。

f:id:guillemet0u0:20210121214900p:plain


 

上記銘柄買付のタイミングでVTIを買っていたら…と言う比較です。

f:id:guillemet0u0:20210121214928p:plain

 

個別株PFは回転売買回数が多いので、評価額-含み益=パッと見の投入額は個別株PFの方が大きく見えますが、総買付資金-総売却資金ではほぼ同等です(手数料は1株価格の差で数百ドル程度差はあります。)

 

一応リターン出してみました。昨日のVUZIの上げに乗れた事もありましたが、SQ売却の時に書いた「VTIに抜かれている」は嘘でした。かなり詰められたものの、まだ抜かれてなかったですね。いつもの計算ミスです。

f:id:guillemet0u0:20210121215530p:plain

また、回転売買したので「売ったらリターンが大きく見える」こともなくなりました。

 

(1/21時点)

ライナスPF:43.38%(先月比+5.20%)

VTI:39.18%(先月比+6.07%)

 

…やっぱり詰められてますね。追加購入をしていないので先月比リターンはいつもより大きく見えやすいです。まだ4%近い差があるものの、あまりアウトパフォーム出来ていないので攻めを考えつつも、守りも忘れないPFと売買を心掛けたいと思います(:3_ヽ)_

 

それでは今日はこの辺で。

明日も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

イスラエル企業もいいよね。SQを売った資金で買う候補…

ライナスです。

 

$SQを売却した資金で何を買おうかな…キャッシュまま少し持っておこうかな…と迷っていましたが、買うとしたら候補は$NNOX、$VUZIあたりでしょうか。

 

$NNOX

銘柄紹介記事ではないのでサクッと流しますと、最近米国企業もいいけどイスラエル企業っていいなぁ、と感じていました。イノベーションを起こす企業が多い。

 

MCDが買収したダイナミクス・イールドもイスラエル企業でしたね。最近話題になっていたのクリエネ関連では$SEDGがイスラエルの企業ですし、LiDARセンサーを開発するInnovizもイスラエルの企業です。SPAC経由で上場するとのことでした。また、身近な例では$WIXイスラエルの企業でしたね。

 

そしてこの$NNOXもイスラエルの企業です。

 

まだまだNNOX製品の普及までは遠そうですが、NNOXも医療機器にイノベーションを起こしてくれそうな企業だなと感じています。機器のみならず、サービス連携の形式は遠隔医療や関連テクノロジーの進化に合わせて広がりを見せそうだな、と期待したい銘柄です。

 

こんな話題もあったので、ボラが高くなりすぎないといいなぁと感じてますが…

 

$VUZI

スマートグラスの企業です。ARを用いたトレーニング等で利用されており、産業向けにおいてはかなり幅広いエコシステムを持っています。最近株価が急激に伸びましたね。

f:id:guillemet0u0:20210119010507p:plain

 

AR関連ですがなかなかの老舗です。が…株価は長らく低位ですね(10年)

f:id:guillemet0u0:20210119010929p:plain

 

ここ数年赤字続きで大丈夫か?と言う感じですが、赤字続きになった辺りから研究開発費やマーケティング比が大きくなっているのでXRが活用される時代に合わせて積極的な投資を行っているのかな、と言う印象です。数字はぶっちゃけガタガタなので、あまり気にしてみても仕方ないかなと思ってます(気にしたらこの銘柄は買えなそう…w

 

製品やエコシステムはかなり魅力的ですし、長らく低迷していた株価も勢いついてきた?ように見えるのでこの辺りで買っておこうかなと。一度上げても決算ミスでまた倒れる可能性もありますが(;´Д`)ww

 

ライナスはXR市場に非常に期待をしており、XR関連銘柄としてソフトウェア分野で$Uや$PTCを保有しています。こちらはデバイスメインです。XR関連のデバイスと言えば有名なのはoculus($FB)やHTC Vive($HTC)辺りでしょうか。

 

VR関連のゲームももちろん楽しみではあるのですが、個人的にはB to B分野での発展に期待しているのでVUZI、面白そうだなと。 ちょっとギャンブル枠感ありますけどね。ポジショントーク多めのライナスでも、流石にこれは人にはオススメしにくい銘柄ですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ww

 

 

 

それでは今日はこの辺で。

明日も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

 

 

SQ売りました!+ポートフォリオ更新(2021年1月)

1/15夜にスクエア【SQ】を全て売却しました。12月末に少し多めに買ったこともあり1月は新規購入を様子見していましたが、買うよりむしろ売りとなりましたね。

f:id:guillemet0u0:20210116210333p:plain

 

さて、この売却はTwitterにも書いた通り、SQと言う銘柄そのものが良いとか悪いとか、相場がどうこうとか、そういう観点は一切関係ないところでの売りです。個人的なポリシーによるものですね。

 

 

【売却後】

f:id:guillemet0u0:20210116210651p:plain

売却後に別の銘柄に入れ替えていないので、投資額は純減状態です。ただ利確しただけみたいになっていますね。PFとしては一時的に他の銘柄の保有比率を上げた状態にしていますが、新規購入したい銘柄を見つけたらまた変わるかもしれません。

 

現在の保有銘柄の比率です。

f:id:guillemet0u0:20210116210903p:plain

 

 

 

SBI証券ポートフォリオ画面です。

f:id:guillemet0u0:20210116210948p:plain

 

上記銘柄買付のタイミングでVTIを買っていたら…と言う比較です。

 

f:id:guillemet0u0:20210116211014p:plain

 

個別株PFは回転売買回数が多いので、評価額-含み益=パッと見の投入額は個別株PFの方が大きく見えますが、総買付資金-総売却資金ではほぼ同等です(手数料は1株価格の差で数百ドル程度差はあります。)

 

リターンは昨年末に出したので割愛しますが、概算で見るとVTIの方がアウトパフォームしていました。

 

そしてリターン計算の仕方がよろしくなく、「過去のリターン」に対し「現在の投資額」で計算しているため、株の保有比率を減らすと元本が減って見えるので異次元のリターンになることがわかりました(;´Д`)

 

これは逆に投入すればするほどリターンが薄まってので、売った時は見えるそんなもんかなぁ…と思う反面、株の大半を売却すると2020年末で38%だった表面リターンが300%で見えてしまうのは流石におかしいですねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ww

 

 

ちっと考えます。

 

それでは今日はこの辺で。

明日も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

2020年ポートフォリオ最終結果

ポートフォリオ終結果です。

 

今年はコロナショックもあり、短期間と言えど大きめの下落がありましたね。今なお市場にいる方は激動の一年を生き残ったか、ちょうど良いタイミングで投資を開始した方々ではないでしょうか。

 

この2~3年でもモメンタムとしては「強気」でありながら、相場環境は変化しています。今年1年は強弱がはっきり分かれた1年だったと思います。ライナスも後半にかけてポートフォリオの入れ替えが多くなりました(:3_ヽ)_

 

いつもの整理

【12/31時点のポートフォリオ】騰落率は12/1~12/30日分まで

f:id:guillemet0u0:20201231173306p:plain

元々はディフェンシブ銘柄に分散していましたが、大分ハイテク寄りになりました。以下の今年1月時点のポートフォリオと比べると随分変わりましたね。


【今年1月時点のポートフォリオ

f:id:guillemet0u0:20200104140119p:plain

銘柄数も17→13と 減りました。偶数の方がすっきりするんですが、どちらも中途半端な数字ですね(;´Д`)奇数だし素数だし…まぁ、暴落時には落ち着ける銘柄数なのかもしれませんꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ww

 

f:id:guillemet0u0:20201231173729p:plain

 

現在の保有銘柄の比率です。

f:id:guillemet0u0:20201231173804p:plain


 

 

SBI証券ポートフォリオ画面です。

f:id:guillemet0u0:20201231173855p:plain


 

上記銘柄買付のタイミングでVTIを買っていたら…と言う比較です。

f:id:guillemet0u0:20201231173913p:plain

 

個別株PFは回転売買回数が多いので、評価額-含み益=パッと見の投入額は個別株PFの方が大きく見えますが、総買付資金-総売却資金ではほぼ同等です(手数料は1株価格の差で数百ドル程度差はあります。)

 

月間リターン

引っ張り続けてきたリターン結果です。

f:id:guillemet0u0:20201231175928p:plain

(12/31時点)

ライナスPF:38.18%(先月比+2.46%)

VTI:33.11%(先月比+2.03%)

 

先日の買付記事で「ほぼイーブン」「ワンチャン抜かれてる」と書いていましたが、AT&Tを売却した分を累計売却額に入れていませんでした(;´Д`)リターンが4000ドル以上小さく扱わており、入金も加味すると先月比マイナスとなっていましたが、流石におかしいな…と思い確認しなおしたらまだまだプラスでした。売買を繰り返してると記録や計算ミスりやすいので気を付けます…m(_ _)m

 

年間リターン

去年の4月から個別株PFに移り記録を取り始め、現時点は

含み益 28,335ドル

確定益 21,362ドル

配当  4,690ドル

1年8か月で合計54,387ドルのリターンでした。

 

2020年1月時点では

 含み益 18,056ドル

確定益 0ドル

配当  1,994ドル

合計20,050ドルでした。

 

つまり、この1年で34,337ドル稼ぐことが出来たことになります。コロナショック時点では微マイ転まで下げましたが、何とか僅かな余剰キャッシュ(と給料からの入金)によりリターンを広げる事が出来たかなと思います。

 

一時期VTIと比べ10%を超えるアウトパフォームと言う好成績だったものの、年末時点では5%程度のアウトパフォームと言う微妙な結果に終わりました。(と、言ってもコロナショック真っ只中は石油系や航空系と言った「ボコボコにやられた」銘柄を持っていなかったことによる一時的な好成績だっただけですが…)

 

来年は…

来年の相場も楽しみですね。ライナスは個人的に来年1年は「バブルの種は撒かれ広がっているが、少しずつ萎んで(調整が入り)健全な状態に向かうのか、ガス抜きもなく急激に膨らみ完全なバブルとなっていくのか」を中止すべき1年だと思っています。

 

制御不能な急激且つ著しい金利上昇、コロナ第二派による「今よりも致命的で当面復旧不可能な」経済危機、政権の変化による外交問題…これもポーズ的なイザコザではなく、戦争に発展するレベルですね。…これらがなければ来年暴落はないんじゃないかな~と楽観はしています。

 

とは言え、ライナスは「警戒感を忘れないよう退路を確保しながら突然走り出す楽観主義」なので、後方の退路を確認しつつ前方不注意で事故る可能性もあり得ますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)www

 

 

 

それでは今日はこの辺で。

来年も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

配当金受け取り(2020年12月)

f:id:guillemet0u0:20190525141444p:plain

 

ライナスです。

 

ただの記録と化している今月の配当金履歴です。

f:id:guillemet0u0:20201230164631p:plain

 

12月は配当$87.23のインカム収入でした。先日はTも売却し、高配当銘柄が減っているので配当記事はあまり面白くなくなりそうですね(・ω・`;)

 

尚、今年の配当累計は日本円換算で約30万円でした。来年から配当はどんどん減っていきますが、少ない配当も再投資しながら資産を増やしていきたいと思います!

 

それでは今日はこの辺で。

明日も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ