ライナスの米国株投資術

ライナスの米国株投資術

NYSE上場米国系企業(の、日本法人)に勤めるライナスの米国株式投資記録。投資方針や成績、雑感など書いていきます。

売:NVDA,PTC,CRWD,S 買:VDC+ポートフォリオ更新(2022年1月その1)

1/6に以下の取引を行いました。

f:id:guillemet0u0:20220108145444p:plain

センチネルワン、クラウドストライク、PTCを全て売却、NVIDIAを一部売却、VDCを新規購入しました。現時点では売却>購入なのでキャッシュポジションも増えています。同タイミングでMSFTやGOOGLなどの大型テックを買う予定でしたが、一旦見送っています。

 

方向性としてはやや様子見するために、小型テックの比率を下げて大型テックシフト…のつもりでしたが、現時点ではキャッシュ比率を高め生活必需品セクターETFを入れたことでコンサバになっています。

 

 【購入後】月間騰落率は1/8更新

f:id:guillemet0u0:20220108150956p:plain

月間騰落率が真っ赤や…(:3_ヽ)_

 

現在の保有銘柄の比率です。

f:id:guillemet0u0:20220108151032p:plain

大型テックが入る可能性が高いので、目標比率と現在の比率は仮置きみたいなものです。MSFTやGOOGLをいつ買うかわかりませんが、しばらく買わない場合はこのくらいの比率のまま行くと思います。

 

 

SBI証券ポートフォリオ画面です。

f:id:guillemet0u0:20220108175011p:plain

 

上記銘柄買付のタイミングでVTIを買っていたら…と言う比較です。

f:id:guillemet0u0:20220108174952p:plain

 

現時点のリターン比率です…が、これやっぱダメですね!

 

前も書いたと思うんですが、元手部分を「キャッシュ除く」で計算しているので、売却量が増えると少ない元手で沢山の利益を確定したように見えてしまいます。

 

グラフにするとこんな感じ。めっちゃ儲かってるように見えてしまう…

f:id:guillemet0u0:20220108175216p:plain

 

実際、元手部分据え置きにするとこんな感じ。こっちの方が正しいですね。

f:id:guillemet0u0:20220108175301p:plain

 

そう考えると、2021年1月の爆増も元手部分が減った状態で計算されているので正しくないですね。つまり↓の記事で書いた年間リターンはクッソ適当な計算だったというわけですね。金増えてるのにおかしいと思ったんですよね~ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

guillemet0u0.hateblo.jp

 

まぁ~ちゃんと計算しろよと言われればその通りなんですが、面倒なので一旦このままで行きます。同タイミングVTIと比較した場合のリターン差は変わらないので、このリターンの数字は比較用の目安ってことで…(前も同じこと言ってたかもしれん

 

キャッシュに退避してる金を入金しなおすとリターンが下がるのでそこで是正されるでしょう!気が向いたらちゃんと計算し直すかもしれません!あるいはキャッシュポジション込みのリターンに直すかもしれません!

 

過去分を遡るのは面倒なので、1月のタイミングをスタートとして計算し直してリスタートしましょうかね…気が向いたら…(:3_ヽ)_

 

 

それでは今日はこの辺で。

今年も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ