ライナスの米国株投資術

ライナスの米国株投資術

NYSE上場米国系企業(の、日本法人)に勤めるライナスの米国株式投資記録。投資方針や成績、雑感など書いていきます。

【重要】投資情報発信のファネルとライナスからの提案

ライナスです。

 

今回は投資の情報発信についてです。

 

しばしば炎上(笑)のネタに乗っかるライナスですが、たまには真面目な話をしてみましょう。何故初心者を食い物にしたショボイ情報がなくならないのか。炎上マーケットが流行るのか。

 

ファネルについて

 

投資未経験~「初心者」が圧倒的比率を占める

まず、大半のTwitter株クラにいる方や米株村にいる方は、世間の感覚と乖離していると思います。まずは下の図を見てください。比率は超ざっくりですが、感覚的なファネルってこんなもんだと思うんです(気づきの壁より下がもっと多いでしょうか)。

 

f:id:guillemet0u0:20201220142240p:plain

 

ライナスの個人的感覚では、良く炎上するのは「自称上級者の初心者」だと思います。勘違いしてしまっている層ですね。ダニング=クルーガー効果において、以下の図で言えば「完全に理解した」ところにあたります。

 

そして、ここから先には「気づきの壁」が存在します。「自分はもう完全に理解した」と勘違いしているので、ここから先に歩むことが出来ないのです。低いレベルの知識を「ゴール」であるとご認識し、その情報の尊大な態度で普及に努めますが、気づきの壁を超えた人たちからすればあまりにショボイため嘲笑の(あるいは失笑の)対象になってしまうわけですね。

 

ただし図を見ての通り、投資初心者と投資をしていない人からすれば「自分の知識より上の情報」になるため、コロッと騙されてしまうわけです(そして「コロッと騙される層」の比率が高いことを考えればマーケティング的には正攻法かもしれません)。

 

中級者から上級者への壁も厚い

「あ、俺大したことないわ」と気づいて本格的な勉強を再開したあたり…つまり「気づきの壁」を超えてからが中級者と言えるでしょう。ただ、この気づきを超えた人ならわかるかと思いますが、投資の世界で勉強することはとんでもなく多いのです。

 

無知なままどれだけ経験を積もうと、「どうして成功できたのか」「何故失敗したのか」の分析ができません。「感覚」に頼ったままでは、「経験」をまともに活かせないんですよね。

 

中級者から上級者になるためには、多くの「単位」を取得した方が良いでしょう。これは「派閥」ではありません。短期派だろうが長期派だろうが、グロース派だろうがバリュー派だろうが、チャート派だろうがファンダ派だろうが、それら全てが市場に絡む時点で「すべてを履修してこそ」ようやく上級者に上がれるでしょう。

 

この点、ライナスは中級者下層と言えるかもしれません。投資経験は10年以上あるものの、知識が断片的だったり古いものであり、全然足りていません。

 

また、投資知識には学問として理解しておくべき「ストック」とも言える知識と、それらを活用するためにリアルタイムの情報を分析する必要があるので「フロー」とも言える情報を捉え続ける必要があります。

 

上級者になってからがまた長い

上級者は多くの知識を得て、ようやく市場で運や偶然と言う要素を排除して常勝に向けた戦いが出来るラインと言えるでしょう。ここからようやく、知識と経験のシナジーが本格的に、ミスなく働くことでしょう。

 

私はこの領域には程遠いので感覚的な事しか言えませんが、ブラックスワンに対して迷いが消える、つまりある程度「数多ある未来のシナリオ」を精査しながら投資と向き合えるのだろうなと思います。多くの市場局面を乗り切ることで得た経験により、神レベルに上り詰められるかどうかが分かれると思います。

 

 

各ランクで最適な投資手法も異なる

個人のリスク許容度を除くと、各ランクで最適な投資法は異なります。この理由は簡単で、「知識がないうちは無理をしない方がいい」と言うことです。

 

例えば、ライナスは13年間運転をしていないペーパードライバーなわけですが、ドライバーの皆様、いきなりライナスが「駐車場から出る自信もないけど、日本縦断するわ!」とか「ジムカーナの大会申し込むわ!」とか「峠攻めてくるわ!」とか言い出したら「オイオイ辞めておけ死ぬぞwww」と感じることでしょう。

 

つまり、ライナスがリスクを無限に許容できる自殺志願者でないかぎり、「まずは教習所で感覚覚えよ」とか「車のいない駐車場とか練習しておこ…」と、スタートラインがあるわけです。

 

投資で言えば、以下の図のようなイメージです。

f:id:guillemet0u0:20201220145127p:plain

これは上に行くほど、その投資手法が「追加」されていくと考えてください。上級者は集中投資をすべき…と言うことではなく、「(自信を持って)集中投資にもチャレンジできるはず」と言う意味です。

 

投資をしていない人は、まずはつみたてNISAとかiDecoとか401kを活用して、少額から挑戦してみませんか?

 

初心者の方はそれらに加えて、インデックス投資もやってみませんか?よくわからない状態で、無理にボラの高い個別株に挑むと危ないので気をつけましょうね。

 

中級者や上級者Lv1くらいの方は個別株に挑むのならば知識不足や経験不足のヘッジとして、多少分散しておいた方が安全ですよね(もちろんインデックス中心でも良いわけです)。

 

上級者~神の方は攻め時、引き時を弁え市場を熟知しているでしょうから、自信を持って集中投資に「も」挑めるでしょう。

 

…と言う観点です。徐々に投資において活用できる「武器」が増えていくイメージでしょうか。

 

 

ライナスからの提案

ライナスは投資ブロガーにせよ、投資Youtuberにせよ、「情報発信者がどこのランクに向けた情報を発信しているか」がわかりやすくなるようなロードマップを作りたいと考えています。

 

「情報発信者がどのランクにいるか」を振り分けるわけではないのでご注意ください。「発信している情報がどのランクの方向けか」と言うことです。

 

ピラミッドの上にいる方ほど、自分の現在位置が分かり、どの情報を参考にする、どのような知識を学ぶべきかわかってくると思うので、このロードマップは必要なくなるでしょう。

 

しかし、問題は「気づきの壁」を超えられていない方々を対象にした低レベルで阿漕な詐欺紛いの連中です。投資未経験者や初心者向けの情報は、内容も簡単で(そうしないとわかりにくくなってしまいますからね)参入障壁が低いです。そのため、低品質な情報をばら撒く連中が後を絶ちません。

 

その層に対して真摯に情報発信をする方からすれば迷惑この上なく、投資の世界に一歩踏み入れようとしている未経験者、初心者からしてもノイズを多く受ける事になり、悲劇そのものです。

 

なので、「投資未経験の方向け優良情報」「投資初心者の方向け優良情報」「中級者以上の方向け優良情報」くらいにカテゴライズして、初心者の方が迷わないような指針を示せたら良いかな、と思います。ちなみに「なれ合いカテゴライズ」ではないので、私情や贔屓を挟まないように数人での審査、あるいはアンケート等々、フェアなロードマップを作りたいところです。

 

尚、ライナスのブログをカテゴライズすれば「別に読まなくても構わないエンタメ」カテゴリですかねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ww 

 

投資情報発信の難しさ

これを考えたもう1つの理由として、上記のファネルを見ての通り投資の情報発信は難しいんです。客層は「未経験者・初心者」が圧倒的に多いです。しかし、そこに向けた情報は前述の通り参入障壁が低く、低品質情報に埋もれてしまいがちです。そして、優位性を築こうとターゲットのランクを上げていくと、客層が狭まっていきます。

 

多くの客層を絡めとるには未経験層からドンドン吸い上げ、教育していくことで「自分の顧客から上の層を育てつつ、優位性ある情報で囲んでいく」と言う長い道のりが必要になるわけですが、顧客の初心者の方がいきなり上級者レべルにスキップしようとすると能力と行動が伴わず「市場に淘汰され」消えていく可能性も孕んでしまいます。

 

この板挟みにより、優良な情報発信者の情報発信が継続できない…と言う勿体ないケースもあるのではないかなと。これは投資界隈にとって非常に惜しい事です。。我が国の資産運用文化普及・発展のために優良情報が多くの方の目に留まり、自分にとって最適な情報(家庭や子供の有無など、リスク許容度も勘案して)を選別しやすくなればいいなと思っています。

 

最後に

こういう文化が軌道に乗ったら、知名度の低いライナスではなく、真面目なインフルエンサーの方々や有志の方々で安定運営されて行けばよいなと思っています。

 

ライナスはほら、モノグサなのとネタキャラ寄りでツイふざけちゃうタイプなので…(:3_ヽ)_ もし賛同いただける方がいらっしゃれば、立ち上げと安定するまでくらいは頑張りたいと思っていますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ww

 

ではでは今日はこの辺で。

明日も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ