ライナスの米国株投資術

ライナスの米国株投資術

NYSE上場米国系企業(の、日本法人)に勤めるライナスの米国株式投資記録。投資方針や成績、雑感など書いていきます。

続・PF大改革!製薬・Visa売りアクティブリバランス!+ポートフォリオ更新(2020年11月その2)

先日に引き続きライナス自身の投資ビジョンを踏まえ、ポートフォリオに大きな変更を加えました。売買の内訳は以下の画像とツイートをご覧ください。銘柄入れ替えに加え、$2000を追加入金した形になります。

f:id:guillemet0u0:20201107155443p:plain

 

 

投資方針は以下の通りです(一部例外あり)

guillemet0u0.hateblo.jp

 

今回も取り急ぎの売買履歴になります。

 

 

投資ビジョンと言いますか、前提となる記事①であるDXの記事がモトリーフールから公開されました。こちらの紹介記事も改めて書くつもりですが、一先ずリンクは貼っておきます。

 

www.motleyfool.co.jp

 

その後記事②である前回の売買銘柄に対する考えをまとめた記事もあるのですが、そちらは公開がまだなのでもう少々お待ちください。

 

波乱の大統領選を挟んでしまったせいで、タイミングよく公開ができませんでしたね。この辺りは私の筆の遅さ故なので申し訳ない限りです。記事が散ってしまっているので、一通り出尽くした辺りで改めて整理します(この後もまた売買があるかもなので)。

 

【入替後】騰落率は10/7~11/7

f:id:guillemet0u0:20201107160514p:plain

めちゃくちゃテクノロジー(と関連した)固めになっています。

 

銘柄入れ替えに伴い、コロナショック時に買いまくった後、そこそこ上昇して1万ドル近くまで増えていたMCDを少し売ってアクティブにリバランスしているため、当たり前ですが現状の理想に近いバランスになりました。

 

MSFT・AMZN・GOOGL・MA・T・VZ・MCD・NEEの大型安定銘柄で50%、NVDAやTSLAも十分大きいですが…それら加えて60%程度ですね。以前の大型成熟企業でセクター分散も意識したポートフォリオよりも安定感には欠けますが、小型・ハイグロも加えてリスクを取りリターンを求めつつ、大型もそこそこ高い割合で保有しているのでそれなりにバランスが取れたのではないでしょうか。多分。

 

 

現在の保有銘柄の比率です。

f:id:guillemet0u0:20201107161126p:plain

並びが適当なのでわかりにくい円グラフですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)w

 

 

新旧セクター比率です。 

f:id:guillemet0u0:20201107161459p:plain

あまり意味がなくなってきたセクター比率です。ヘルスケアと言いつつ遠隔医療銘柄、一般消費財と言いつつ大半はAMZN、資本財と言いつつTSLAです。本当にそのセクターでいいのか…?(;´Д`)w

 

銘柄割合グラフとセクター比率グラフは形骸化してきているので、もう少し私の投資テーマがわかるような(投資テーマに沿った本質的な)表現方法を考えてもいいかもしれませんね。これ意味あるのか?と。

 

SBI証券ポートフォリオ画面です。

f:id:guillemet0u0:20201107162109p:plain


 

上記銘柄買付のタイミングでVTIを買っていたら…と言う比較です。

f:id:guillemet0u0:20201107162222p:plain

 

個別株PFだけ回転売買+入金、VTI側は入金のみした扱いで登録しなおしています(VTIを売ってVTIを買いなおす意味がないので…)手数料諸々の都合で投入額に差が出る事がありますが、総買付資金-総売却資金ではほぼ同等です。

 

 

リターンについては前回の記事で出しているので、来月頭の買付で今回の売買も考慮して計算した上で開示します。しばしば銘柄入れ替えは行っていたものの、今回はガラリと方向性をかえた形になりますのでしばしドキドキですね。余計な事してなきゃいいのですが!ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ww

 

 

それでは今日はこの辺で。

明日も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ