ライナスの米国株投資術

ライナスの米国株投資術

NYSE上場米国系企業(の、日本法人)に勤めるライナスの米国株式投資記録。投資方針や成績、雑感など書いていきます。

【情弱の贖罪】インデックス投資や高配当投資にネガティブな主張をする理由

f:id:guillemet0u0:20200512222948j:plain

 

ライナスです。

 

少し前からやたらとインデックスや高配当を含めた「分かりやすい投資」に流されるな!自分で考えろ!と声高に叫んでいますよね。こんな記事も上げてました。
私も米国株を始めたばかりの頃は、VOO or VTI最強と思ってました。今のインデックス原理主義者が主張しているのと全く同じような、コピペしたかのような、薄っぺらい理由を声高に叫んでいたわけです。
 
「プロでも負けるのだし未来は見えない」
「過去成績が良かったのだから」
「市場平均が素人には妥当」
「つまりインデックス投資が最強」
「個別株で勝つのは現実的じゃない」
 
そして上昇相場で儲かっていたこともあり、演説が得意(得意?なのか好き?なのか)なこともあり、どんどん周りを巻き込んでいきました。VOOやVTIを買い始めた人もいました。
 
そして途中から高配当株も少し入れ始めました。HDVやSPYD、個別株も少し。タイミングが良かったこともあり、表面リターンはVOOを上回ったり下回ったりしていました。それだけ見ると「多少ETFの種類も分散した方がいいのかな?」と思う人もいたでしょう。ブロガーでもまさに「高配当主義」が人気だった時期とも被っていましたしね。
 
「配当再投資で資産を最大化」
「下落相場でも下支え」
「株主還元の象徴」
 
挙句の果てに「最強のVOO」と「安定的な高配当ETFの配当再投資」と言う相容れない最強主義を両方採用することで尚更最強じゃね!?とか思ってる時期もありました。面白いね。
 
それに感化されてしまった人達も…もちろん早めに取り組んだ人は上昇相場の恩恵を受けれたわけですが、やや乗り遅れた人は今回の暴落で痛手を被ったことでしょう。しかも「そんな主張」を振りまいた私は勉強を重ねるに連れ「もっとビジネスの観点で本質を捉えるべき…」と気づき、個別株に移り、今のところインデックスをアウトパフォームしています。
 
なんと無責任なことか…
 
「投資は自己責任」と言うことで、感化された挙句VOOや高配当株を握って暴落でマイ転した人たちは「自分で判断したことだから」と言います。でも影響を与えたのは確かでしょうし、何より世間の時流と親しい人間からの「VOO買っとけ」アドバイス、いわゆる同調圧力じみた」ものだったかもしれません。
 
今は偉そうに現在経済が置かれた状況を知ろう、ビジネスを知ろう、少しでも未来を予測する努力を知ろう、本質を捉えよう、と言う主張をしていますが、前まではインフルエンサーに流されてそれを伝播する側だったわけですね。
 
不勉強でありながら、安易に人を流すような、場合によっては「詐欺まがいの」情報発信をしてしまっていたわけです。
 
インデックスを持っているのでインデックスETFを否定もしなければ、高配当銘柄を持っているので高配当株そのものを否定するわけではありません。しかし数字遊びで誇張した、コミットできないようなことを安易に断言し、初心者を誘導するような連中は看過できません。
 
もちろん「これをキッカケにしてね」とスタートのハードルを下げた上で「でも未来はわからないし、ちゃんと自分で考えてやろうね」「一緒に勉強していこうね」と言う到達し得ないゴールに向けた道しるべを正しく示す人は応援したいです。
 
そういう人たちの「真に見るべき情報」に初心者の方々がたどり着けるように、「一見簡単でわかりやすい」だけの情報に流される人を減らし、流された結果安っぽい情報ばかりをばら撒いてしまう「当時の(今よりもっと)愚かだった私」のような失敗をする人を減らしたいわけですね。
 
1しか知らず、1が全であると語る人を減らしたいわけですね。世界には1しかないぞ、と初心者に嘘を刷り込む阿漕な連中を排斥したいわけです。
 
1000を学び、そのうちの1を語る人を応援したいわけです。そういう人にたどり着いてほしいわけです。そしてそういう人と共に1を10に、100に、1000にしてほしいわけですね。
 
私自身は1000どころか100も語れない程度なので、1つの考え方として良さそうなところだけでも選別した上で吸収していただければ重畳です。
 
 

ではでは今日はこの辺で。

明日も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ