ライナスです。
The Motley Fool Japanに寄稿した記事が掲載されました。
この記事は元々個人ブログで書こうと思っていたんですが、記事中にもある通り寄稿を始めた最初の記事がPF紹介だったのに、それ以降PFについて触れる機会もなかったので寄稿記事にしました。
読者さんの中にはライナスのPFに興味はなく、素直に投資知識や銘柄分析だけ欲しい人もいるとは思うのですが、逆に「他の人が何を考えてその銘柄を持っているのか」「他の人はどんな銘柄でPFを作り、結果どうだったのか」 を気にされる方もいると思います。
ライナスは今でこそ保有銘柄と買い方が安定してきたので、他の人のPFは「へぇー」くらいにしか思いませんが、投資を始めたばかりの頃は人のPFを漁りまくってました。保有理由も漁りまくってました。
と、言うのも、銘柄分析を見ても良くわからなかったからですねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)良い悪いくらいはわかりますけど、それがどう株価に反映されるのかよくわかっていなかったので、イマイチ判断しかねる、という状態だったからです。
こんなバックテストすれば済むような記事だけ読んで投資方針を決めてほしくはないのですが、他の情報と合わせて一つの参考になればいいな、と思います。
ちなみに、寄稿記事を書いたころはAWRがかなり強かったですが、それから1ヶ月もせず、リスクオンムードの現在(執筆日である11/24)はAAPLとMSFTが強いです。個別株は騰落がコロコロ変わるので、なかなか記事にするタイミングが難しいですね(;´Д`)
ではでは今日はこの辺で。
明日も大吉☆(。>ω<)b
応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و