ライナスの米国株投資術

ライナスの米国株投資術

NYSE上場米国系企業(の、日本法人)に勤めるライナスの米国株式投資記録。投資方針や成績、雑感など書いていきます。

投資ブログを書く意味を考える方へ

f:id:guillemet0u0:20190813165924j:plain

ライナスです。

 

現在実家に帰省中で、慣れないタブレットでブログを書いているので誤字脱字、読みにくい部分があるかもしれませんがご了承ください。ねこまにあ(@necomania7)さんのブログを受け、リプでは長文になるので記事として書くことにしました。

 

こちらの記事&ツイートですね。

 

記事中でも取り上げいただきましたが、私が先日書いた以下の記事を引き合いに出しています。私は情報を発信する中で「市場のつかまえ役になりたい」、と表現しました。

guillemet0u0.hateblo.jp

 

しかし私の発信する内容は、「ある程度、インフルエンサーのブログなどから勉強したけど、本などはそれほど読んでおらず、交流や議論にも参加しておらず、視野が狭くなり考え方が偏った人」がターゲットになっています。

 

そのため、これから投資を始めようとしている人にはやや難しい内容も含んでおり、「投資って難しいのだろうか」「自分にできるのだろうか」と二の足を踏んでしまう人もいると思います。(実際突き詰めていくと投資は難しいですよ。というかシンプルながら奥が深いのです。)

 

しかしこれは意図的にそうしている部分もあり、簡単な内容で、量産されている記事はわざわざ私が書く必要はなく、そういう情報を探して「こっちの記事読んでみてね」と紹介するだけでとどめることを意識しているためです。

 

と言うのも、ターゲットに刺さらない内容(つまりターゲットは既に知っているか、自分で調べられるレベルの内容)から書き始めると本題に入るまでの説明が長くなりすぎてしまい、本題まで読んでもらえないかも?という懸念を払拭するために自分の文章では書くことを省いているわけです。 

  

 

さて、それでは今ブログを書いている人、これからブログをはじめようとする人の中には、「え、じゃあ基本的なことを書くブログって需要ないの?」「そんな複雑な話書く気がないんだけど…」という方もいるかもしれません。先人の方が良い記事を書くなら、自分の記事は意味がないのか?と。

 

私は必ずしもそうは思いません。例えるなら、「数学教授がいれば、小学生に算数を教える先生は必要ないのか?」もっと言えば、「学校の先生がいれば親兄弟は算数を教える必要はないのか?」ということです。投資には「楽してめっちゃ儲けたい」という「甘い理想」はあれど、現実的には年齢や既婚、独身、子供の有無など背景や性格的な面も含めたリスク許容度など、状況が異なれば適切な投資内容が異なります。

 

仮に理論上の最適解を見つけたとて、それは万人の最適解とはなり得ないわけです。例えば私の家族に私のブログを読んでもらっても、「全然わからない」と一蹴されてしまいます。やはり始めたばかりの人には、そこにマッチした内容を書く必要があるわけです。

 

また、一人の意見(一つの記事)では不安があれど、多くの同じ境遇をもつ人がいれば安心感を抱ける人もいるでしょう。投資は本来そういう「人間らしい弱さ」を払拭し毅然たる信念で挑むべきものだとは思うのですが、そうは言っても投資をしているのは人間であり、人間の精神なんて不安に対して弱いものです。

 

破滅に導く不用意な甘言や、安易な原理主義、宗教の喧伝はいただけませんが、実際に気にしなくていいレベルで不安に苛まれている人には「簡単な記事」でも「量産的な記事」でも刺さるものです。意味があるものなのです。走りすぎている人を止められなくても、膝を抱えて座っている人に手を差し伸べられる記事かもしれません。

 

中には人気取りや金儲けに走り、信念を見失い主張が定まらない(考えを改めたというより、常に矛盾し続けたり、多重人格?というくらい発言が二転三転する)人もいるわけですが、そういった存在にならず志を持った発信者であれるよう心掛けていただきたいものです。もちろん私もその一人であれるよう、努力していきます。

 

 

ではでは今日はこの辺で。

明日も大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ