ライナスの米国株投資術

ライナスの米国株投資術

NYSE上場米国系企業(の、日本法人)に勤めるライナスの米国株式投資記録。投資方針や成績、雑感など書いていきます。

コカコーラ(KO)を選んだ理由(2019年5月)

f:id:guillemet0u0:20190422171248j:plain



銘柄選定理由です。まず、投資方針は以下の通りです。

guillemet0u0.hateblo.jp

 

上の記事でも書いている通り、 全銘柄を洗ったわけではないので、銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。現時点での選定理由を書いていきます(ここまでテンプレ)。

 

 

コカコーラです。言わずと知れた飲料ブランドですね。 皆さんはコーラを飲んでいますでしょうか。今回の記事の画像は購買意欲を高めていただくために、企業ロゴではなくコーラの画像にしています。飲みたくなった方は我慢せずコーラを飲みましょう!!ちなみに私は炭酸飲料が苦手なのでコーラは飲みません。

 

KOはバリュー寄り…なのですが、PERを見る限り全然バリュー感はないですね。ハイテク並みです。組み入れ比率は6%とやや高めに設定しています。

 

KOの選定理由

f:id:guillemet0u0:20190426225214p:plain


 

1.好業績である

 今まで上げてきたハイテク・ヘルスケアと比べると営業C/Fマージンは劣りますが、十分な業績です。

 

健康志向の影響か、目先の売上は徐々に低迷しているものの、利益率の低いボトリング事業をフランチャイズ化し、利益率改善を図っているので、今後の業績にも期待したいです。

 

 

2.株主還元にも積極的

配当利回りは高めです。

 

増配率は減少傾向であるものの、それでも5%程度と十分です。連続増配年数も50年を超え、配当王銘柄です。配当性向が高いのは少し気になりますが、余程ピンチにならない限り増配率の低下はあれど、増配停止や減配にならないと思っ…期待しています。

 

 

 

3.グローバル且つワイドモート

コカコーラのブランド力はかなりのものでしょう。グローバルに展開しており、その名前も有名です。そもそもフランチャイズ化自体、ブランド力が無いとできないものです。

 

私が謎の飲料メーカーを立ち上げ、原液作って売るからボトルに詰めて、上手いこと販売( `・∀・´)ノヨロシク!なんて言ってもどこも取り合ってくれないでしょう。

 

4.生活必需品セクターである

ハイテク銘柄の保有率が多いので、リセッションに強い生活必需品セクターはそこそこ厚めに持っておきたいです。これは個人的なセクター分散の方針みたいなものですね。

 

---------

 

懸念点は飲料製造事業自体は参入障壁は低いことでしょうか。原液を販売するビジネス自体は利益率が高いですが、フランチャイズ側でも十分に利益が出ていることが重要です。

 

魅力的なドリンクが他社から次々と販売され、コカコーラ社の商品が売れ無くなれば業績悪化必至でしょう。如何に時代のニーズに合った魅力的な商品を作り続け、ブランド力を維持し続けられるかが鍵となりそうです。

 

今後も業績改善や配当性向などはウォッチしつつ、問題なければ引き続き高めに組み入れたい銘柄です。

 

 問題あれば…ペプシコ?も、ちゃんと調査しますか。どうでもいいですが、なぜCocaColaCompanyなのにティッカーが「KO」なんですかね。You Lose...

 

???「僕の勝ち(略)ほな、いただきます。」

 

 

それでは今日はこの辺で。

明日は大吉☆(。>ω<)b

 

応援ありがとうございます。
励みになります!╭( ・ㅂ・)و
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ