ライナスの米国株投資術

ライナスの米国株投資術

NYSE上場米国系企業(の、日本法人)に勤めるライナスの米国株式投資記録。投資方針や成績、雑感など書いていきます。

銘柄選定

ユニリーバ(UL)を売った理由(2019年4月)

銘柄売却理由です。ユニリーバです。生活必需品の会社ですね。有名どころだとダヴとかリプトンがあります。ラックスやワセリンもそうですね。以前はポートフォリオの2%程度を保有していましたが、現在のポートフォリオに変更した際売却しました。

UberやLyftにネガティブな理由

私が個人的にUberやLyftを好まない理由です。例の如く個人的な考えです。UberやLyftに関しては財務や決算は見ていません。そしてネガティブなので銘柄分析全然できていません。なので実際は儲かっててイケてる可能性もあります。

エマソン・エレクトリック(EMR)を売った理由(2019年4月)

銘柄売却理由です。エマソン・エレクトリックです。高配当、連続増配投資家に人気の銘柄ですね。以前はポートフォリオの2%程度を保有していましたが、現在のポートフォリオに変更した際売却しました。

ゼネラルダイナミクス(GD)を売った理由(2019年4月)

銘柄売却理由です。まず、投資方針は以下の通りです。 guillemet0u0.hateblo.jp 上の記事でも書いている通り、 全銘柄を洗ったわけではないので、銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。現時点での選定理由を書いていきます(ここま…

レイセオン(RTN)を売った理由(2019年4月)

レイセオンを売却した理由です。個別株として4月までポートフォリオの2%程度を保有していましたが、現在のポートフォリオに変更した際売却しました。

アップルの訴訟問題は超ネガティブ

5月13日に米国最高裁が、AppleのAppStoreの反トラスト法違反に関する訴訟を可能と認めました。「訴訟可能」としただけなので、敗訴したわけではありませんが、米株市場全体の下げの中ではあるものの、株価は大きく下げました。

銘柄選定理由サマリ(2019年5月)

途中雑記も入りつつ、銘柄選定理由が揃いました。それぞれの細かい理由は各銘柄の記事を見ていただくとして、 今回は現時点でのまとめを書いていきたいと思います。

ユニオンパシフィック(UNP)を選んだ理由(2019年5月)

ポートフォリオにUNPを組み入れている理由を書いていきます。銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。UNPは一応バリュー枠でしょうか。PERもまずまずです。組入れ目標割合は3%と低めに設定しています。

アメリカンステイツウォーター(AWR)を選んだ理由(2019年5月)

ポートフォリオにAWRを組み入れている理由を書いていきます。銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。AWRはバリューとするにはPERが高すぎ、グロースとするにはそこまで成長を期待できなそうです。組入れ目標割合は3%と低めに設定し…

USバンコープ(USB)を選んだ理由(2019年5月)

ポートフォリオにUSBを組み入れている理由を書いていきます。銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。USBはのバリュー枠ですね。組入れ目標割合は3%と低めに設定しています。

AT&T(T)を選んだ理由(2019年5月)

ポートフォリオにTを組み入れている理由を書いていきます。銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。Tはバリバリのバリューですね。驚異の低PERです。組入れ目標割合は5%とやや低めに設定しています。

マクドナルド(MCD)を選んだ理由(2019年5月)

ポートフォリオにMCDを組み入れている理由を書いていきます。銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。MCDもバリュー枠なのですが、PERは高いですね。組入れ目標割合は5%とやや低めに設定しています。

ブリティッシュアメリカンタバコ(BTI)を選んだ理由(2019年5月)

ポートフォリオにBTIを組み入れている理由を書いていきます。銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。BTIは完全なバリュー枠です。配当に目がくらんで買い増した。組入れ目標割合は6%と高めに設定しています。

プロクター・アンド・ギャンブル(PG)を選んだ理由(2019年5月)

ポートフォリオにPGを組み入れている理由を書いていきます。銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。PGはバリュー枠ですが、PERはやや高めですね。組入れ目標割合は6%と高めに設定しています。

コカコーラ(KO)を選んだ理由(2019年5月)

ポートフォリオにKOを組み入れている理由を書いていきます。銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。KOはバリュー枠ですが、PERは高めですね。組入れ目標割合は6%と高めに設定しています。

アッヴィ(ABBV)を選んだ理由(2019年5月)

ポートフォリオにABBVを組み入れている理由を書いていきます。銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。ABBVはバリューなのかグロースなのか…業績と配当見て買いました。組入れ目標割合は7%と高位に設定しています。

アムジェン(AMGN)を選んだ理由(2019年4月)

ポートフォリオにAMGNを組み入れている理由を書いていきます。銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。AMGNはPER的にはバリュー感ありますが、グロース寄りの選定です。組入れ目標割合は7%と高位に設定しています。

ファイザー(PFE)を選んだ理由(2019年4月)

ポートフォリオにPFEを組み入れている理由を書いていきます。銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。PFEもグロース枠ではないですが、PERを見る感じバリューでもないです。組入れ目標割合は7%と高位に設定しています。

ジョンソンエンドジョンソン(JNJ)を選んだ理由(2019年4月)

ポートフォリオにJNJを組み入れている理由を書いていきます。銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。JNJはグロース枠ではないですが、PERを見る感じ全然バリューでもないです。組入れ目標割合は7%と高位に設定しています。

アルファベット(GOOGL)を選んだ理由(2019年4月)

ポートフォリオにGOOGLを組み入れている理由を書いていきます。銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。完全グロース銘柄ですね。組入れ目標割合は7%と高位に設定しています。

アップル(AAPL)を選んだ理由(2019年4月)

ポートフォリオにAppleを組み入れている理由を書いていきます。銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。選定理由はほぼMSFTと同じだったりします。組入れ目標割合は7%と高位に設定しています。

マイクロソフト(MSFT)を選んだ理由(2019年4月)

ポートフォリオにMicroSoftを組み入れている理由を書いていきます。銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。こちらもハイテクと言うことで、私のポートフォリオの中ではグロース寄り…と言いたいところですが、実はそれほど成長狙い…

マスターカード(MA)を選んだ理由(2019年4月)

ポートフォリオにMastercardを組み入れている理由を書いていきます。銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。私のポートフォリオの中ではグロース寄りの選定です。組入れ目標割合は7%と高位に設定しています。

ビザ(V)を選んだ理由(2019年4月)

ポートフォリオにVisaを組み入れている理由を書いていきます。銘柄選定にはデータ以外に私の好みや、感覚的なものも含まれます。私のポートフォリオの中ではグロース寄りの選定です。組入れ目標割合は7%と高位に設定しています。