ライナスの米国株投資術

ライナスの米国株投資術

NYSE上場米国系企業(の、日本法人)に勤めるライナスの米国株式投資記録。投資方針や成績、雑感など書いていきます。

投資哲学

【寄稿】【米国株】その「買い判断」、上値で指値が入れられますか?

ライナスです。 The Motley Fool Japanに寄稿した記事が掲載されました。 www.motleyfool.co.jp フォロワーさんやこのブログの読者の方には釈迦に説法かもしれません。「買う」と言う判断をするということは、自分のトレードスタイル、出口も考慮して「上が…

【世界の変革】テクノロジーによりSFの世界が実現する

ライナスです。 前回に引き続き、ITがもたらす変革について書きたいと思います。これは決してITの話だけではありません。テクノロジーを活用した世界の話にも触れることになるでしょう。 今回はちょっと話を飛躍させてみましょうか。デジタル変革を推進する…

【企業の変革】AI市場の成長で次世代のビジネスへ

ライナスです。 この記事と次の記事で、ITがもたらす変革について書きたいと思います。これは決してITの話だけではありません。テクノロジーを活用した非IT企業の話にも触れることになるでしょう。 今回は「AI市場の成長と企業の変革」と題して、短期的なAI…

【寄稿】【米国株】リスクと分散の考え方。ケース別に見る「分散」の落とし穴

ライナスです。 The Motley Fool Japanに寄稿した記事が掲載されました。 www.motleyfool.co.jp 私は投資を始めたばかりの頃、リスクをあんまりわかっていませんでした。別に「損する危険性」でも不正解だとは思っていませんが、たまたま買った株がするする…

【寄稿】ワイドモート≒永続する会社≠値あがる銘柄

ライナスです。 The Motley Fool Japanに寄稿した記事が掲載されました。 www.motleyfool.co.jp これは前々から温めていて、「千年投資の公理」を読む前から抱いていた疑問と言うか、課題のようなものでした。 「ワイドモート」を持つ企業は確かに強いけど …

【寄稿】【米国株】直近の相場観。周りがネガティブなら買いなのか?

ライナスです。 The Motley Fool Japanに寄稿した記事が掲載されました。 www.motleyfool.co.jp 実は銘柄分析より珍しい、相場観への言及…と思いきや、結局「個人的感想」なのですけどね。この記事納品した後に米国株が上昇し、公開された前日と当日(9/4,9/5…

銘柄数ってどうすべき?楽しけりゃいいんだよ!

ライナスです。 理想のポートフォリオに銘柄数についてです。 こんな話題はもうアチコチで語られていて、バフェット太郎氏の以下の記事に理論的には8~16銘柄らしいですね。 zuuonline.com この記事はまだ米国株の少額投資の最低手数料5ドルが撤回される前の…

【米国株市場】果敢に買い向かうのは英雄か愚者か

ライナスです。 最近、米国株のボラティリティが高い状態が続きますね。逆イールドが発生したり、不発気味ながらトランプ砲で調整を試みたり。日々の変動だけで見ればそもそもあまりアテにならないような「読み」がさらにアテにならない相場が続きます。 さ…

【寄稿】【米国株】未来が読めないのなら、インデックスを選ぶ意味はある?

ライナスです。 The Motley Fool Japanに寄稿した記事が掲載されました。 www.motleyfool.co.jp 本当に宣伝続きですみません。8月の寄稿分はこれが最後です。 これも投資哲学の記事ですね。ライナスのいつもの主張でもある「ちゃんと自分で考えているか?」…

【寄稿】【米国株】銘柄選定時、セクター分類に頼りすぎていませんか?

ライナスです。 The Motley Fool Japanに寄稿した記事が昨日掲載されました。www.motleyfool.co.jp 宣伝続きですみません。思ったより公開ペースが早かったです。お盆休みの暇な時間に読んでいただけたら幸いです(*´∀`*) 今回も投資哲学の記事ですね。ライ…

【寄稿】【米国株】効率的市場仮説だけを妄信していいものか?

ライナスです。 The Motley Fool Japanに寄稿した記事が昨日掲載されました。 www.motleyfool.co.jp 今回は投資哲学の記事ですね。ライナスのいつもの主張でもある「ちゃんと自分で考えているか?」と言う疑問を投げかけるような記事です。内容は是非読んで…

円高株安!こうして投資家は"ふるい"に掛けられる…

ライナスです。 この記事を書いているのは8/5の夜なのですが、日中一時105円台に乗りましたね。銘柄により騰落あれど、決算中も比較的楽観とも言える株価推移でした。利下げ発表で期待より下げなかったことから一時大きく下げましたがその後はその更に次の利…

キャッシュをトータルリターン%に含めるか?

ライナスです。 今回は投資向け資産におけるキャッシュポジをポートフォリオの一部と捉え、トータルリターンに含めるか?と言う話題です。これには賛否両論あると思いますが、ライナスは「含めない派」です。今回は「そもそも他とリターンを比較して意味ある…

【補足記事】「安易な10種の弱点わかってる?」記事への補足

ライナスです。 先日上げた↓の記事で、 guillemet0u0.hateblo.jp 「投資初心者でよくわかりません…」と言うコメントをいただいたので簡単に解説していこうと思います。ツイートにリプしても良かったんですが、長くなりそうだったので記事にしました。 ちょっ…

バフェット太郎方式を真似てる人、安易な10種の弱点わかってる?

ライナスです。たまには真面目な記事を書きましょう。 ツイッターやブロガーを見ていると、バフェット太郎氏に影響されたのか「高配当○○10種」をよく見かけます。高配当じゃなくても10種系いますけどね。 バフェット太郎氏同様、 選び抜いた珠玉の銘柄10種を…

下落時に平穏を保つ方法

ライナスです。 アラガン買収のニュースでアッヴィ(ABBV)が-15%の下落をキメてくれましたね。TLがABBVの話題で持ち切りでしたが、皆そこまで落胆している様子はありませんでした。 普通-15%って結構応えますよね。1000万持ってたら-150万ですよ。皆様が一様…

市場のパイを考える~高客単価ビジネスの弱点~

ライナスです。 今回はライナスが大好きな「パイ」の話です。サムネイルはそういうわけではありませんし、ライナスが好きなのもそういうことではありません。ビジネスにおいて、売上は「客単価×客数」です。時間で見ればリピート頻度も掛けましょうか。 なの…

終わった小型グロースと長期凍死の末路

ライナスです。 ライナスは昔、日本株の個別株投資家でした。 2015年~2017年くらいまでやっていて、基本的に深追いせず、5~10%くらいでサクッと売り逃げる短中期投資でした。元手が大したことなかったので金額はショボイですが、一時的な下げ、値ごろ感ある…

個別株投資で本当に必要な勉強とは何か

これも当たり前だけど難しい話ですね。対象企業のビジネスやら財務やら、いろいろと調べる必要があります。そして投資本などから投資タイミングとか、投資哲学とかいろいろ学ぶことがあります。しかし本当に学ぶべきは何か…と言う個人的感想です。

情報を得ると銘柄に惚れてしまう罠

調べれば調べるほど銘柄に惚れこんで、なかなか手放せなくなるという話です。案外あるあるかなって記事にしました。 自戒の意味もこめて…難しい問題です。

長期投資では気にしなくていいはずだけど、ドル円って気になるよね

ドル転して米国株(ETF)を買う際、 あるいは為替要素を内包した投信を買う際、為替ってなんだかんだで気になりますよね。と言うことで、ライナスは手持ち資産について、円高により円建て資産総額が目減りすることは全然と言っていいほど気にしていません。

何故「永久保有」を掲げないのか?

米国株長期投資家の中には、「永久保有」を掲げている人が多いと思います。しかしライナスは「長期投資家」を自称していますが、永久保有を掲げず、売却ルールを設けています。その理由についてです。

購入ルールを「高収益」にした理由

結論から言います。 株で儲けるために必須だと思うからです。株で儲かるには、キャピタル狙いなら株価が上昇、インカム狙いでも事業を維持しなければなりません。 キャピタル狙いの場合 事業が投資家の期待を集めるか、業績が好調である必要があります。株価…

予想PERと実績PERはどちらを見る?

実績PERと予想PER、ツイッター上で繋がる株クラスタの方は、どちらを重視しているのかな…と言うアンケートを取った結果です。

ETF投資から個別株投資に移った理由

ライナスは元々ETF投資家でした。ポートフォリオは良く変動してましたが、VTI35%、HDV35%、SPYD10%、AGG20% くらいだったと思います。それを何故、わざわざ個別株投資に切り替えたのか。

「バリュー株」とか「グロース株」とか何をもって言ってるの?

今まで上げた記事、そして今後も上げる記事で、「バリュー株」とか「グロース株」とか、「バリュー寄り」とか「グロース寄り」とか、そんな感じの表現がちょいちょい出ると思います。何をもってそう表現しているのか?と言う話です。